• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

攻略!長岡チャレンジサイクリング

ここに長岡チャレンジサイクリングの対策を考えてみようと思う!

全ては屁風の為に!レッツサイクル~♪




【長岡チャレンジサイクリング】

スタート (7:30)
   ↓↓↓
閉会式 (14:00)

コース全長90㎞、獲得標高1624m


つまり、390分(6時間半)で90㎞を三人で走破すれば良いのです。
するってぇとこうなるワケです↓


◇平均速度20㎞/h
・余剰時間が120分

◇平均速度18㎞/h
・余剰時間が90分

◇平均速度16㎞/h
・余剰時間が52分30秒

◇平均速度14㎞/h
・余剰時間が4分28秒


平均速度14㎞/hだと休憩0でカツカツ走りになるので無茶も良いトコですね。
16㎞/hでも殆ど休憩取れないですね。。。
やはり6時間半の大会中、休憩時間60分では少し厳しいと思うのです。

当然、休憩時間の確保は重要になってくると思うので
平均速度18~20㎞/hを保ちつつ、これより速ければオーバーペース気味だと気を配れば良し、
これより遅ければ休憩時間を削り、タイムを確保する。

あと、心肺機能に不安があるとの話だったので坂を登ったらゆっくり回して心拍休めてくべきだとも
考えております!


これでペース管理はオッケーなのではないでしょうか。

アベレージ管理で行けば、声掛け合ったりせずとも走破の達成可否が把握出来るはずなのです!


そして、スタートの順番は並んだ順のスタートなので中盤くらいに位置しとくのもアリかもしれません。
トップとケツだと20分位の差が出るみたいです、結構デカイ差ですよね。
かと言って先頭に陣取ったりしたら速い人らに揉みくちゃにされて廃人になってしまうので避けたい所。


エイドステーションで休みつつ、爆食いしつつ、楽しくチームライドが理想的ですね~♪

ま、何にせよ楽しんだモン勝ちですね!
とりあえず、走行中に難しい事考える担当するつもりで皆には楽しんでもらいてす。
ブログ一覧 | 屁風話 | 日記
Posted at 2013/07/04 21:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年7月5日 7:26
よっ屁風の頭脳わーい(嬉しい顔)

そいやさ、最初ってえらい団子になるよね冷や汗
最初のエイド過ぎた辺りで屁風列車組む方がいいかな?
コメントへの返答
2013年7月5日 7:31
それ、ナイス提案だわ!

危ないよなぁって思ってたし、規約的にも抵触しかねない部分やったからエイドステーションで合流は秀逸な作戦やと思うやよ!

EVA、やるなぁ~
2013年7月10日 5:13
最終的な平均速度はおいちゃんのサイコンで18km位になったよ~♪

始めてのイベントで、しかもかなりの山岳コースで、これはすごいな(^_^)
ころりんさん、ガチで乗ったら相当速くなりそうだよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月10日 22:06
ころりんさんはモチベーション向上&維持が出来れば確実に化けるね!

ブログやら仲間やら成果やらでモチベーション獲得してってもらいてね~

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation