• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

やれることはやってみる派

やれることはやってみる派 皆様こんばんは。

先日のスパ西遠征の疲れが取れず、グロッキー気味なジョージです。







本当はスパ西行く前にやる予定だったガーニーさん。


昨日、今日とで取り付け貼り付けしました。




事前情報で、


「メッチャ効くから」とか


「筑波のバックストレートで飛んでった」とか


色々有りましたが、





隙間無くせば無問題。


必殺ビニテでOK牧場( ̄▽ ̄)


まずリヤスポイラー↓



一番やってる人が多い箇所。



効果は…う〜ん、分からずw






続いてni○eru工房直伝のガーニーフェンダ〜( ̄Д ̄)





効果があるかは謎( ゚д゚)



極論で言えばこんなん↓




イメージとしてはタイヤハウスに空気を入れようとせず、逃がす感じ。

逃がすことによりハウス内の空気を引っ張り出して、ダウンフォースが発生。



( ̄ー ̄)



ま、気持ちの問題w






話は脱線しますが、

ここ最近、「気密性」って大事だと思い始めました。


ボンネットの隙間を埋めるのもしかり。

エンジンルーム下部を覆うのもしかり。



一見、

これって水温上がるんじゃないの???

熱逃がさないで平気???


みたいなパーツがありますが、


どっちかっつーと、

気密性密封性を良くして、気流のルートを決めてやれれば

効率的に水温やダウンフォースをコントロールをできるんではないか、と


思ってみたり。



イメージとしてはスーパーGTマシン。



タイヤハウスはギリギリまで狭められています。

タイヤハウスの内圧はフェンダーから逃がしてます。


当然、フラットフロアなわけですが、

エンジン排熱はボンネットと恐らくドア下のダクトから逃がしてます。


フラットフロアの上にフォーミュラマシンを乗っけてるような、そんな感じ。

箱車の理想型ですね。



市販車でやろうとすると、

ボンネットは簡単ですが、


フェンダー切ったり、マフラーの排熱考えたり、

フラットフロアにできたとしてもドライカーボンなんて高価過ぎて非現実的過ぎ。


フラットフロア自体、スイフトにそこまで求めんの??っていうほどのとんでもクオリティですが、

チューニングなんてのは自己満足の世界。

ドライカーボンとは言わずも、熱に耐えられる素材を選定してやってみたい所存。



足回りの方式上、プッシュロッドではないのでメンバー類が邪魔になりますが、

既存のパーツや、ボディ下面に穴開ける気合があればやれなくはない。


一番の問題はトーションビーム(´Д` )



…ま、いっか|( ̄3 ̄)|





次回のネタはシュー○イ工房さんちのラップタイマーネタです(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2014/07/15 21:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

勢い余って•••
shinD5さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 22:33
タイヤとフェンダーが開き過ぎで無いかい。
コメントへの返答
2014年7月15日 22:50
常時、トランクに荷物満載なので、ケツ下がり→フロント上がり。

お陰様で、タイヤとフェンダーの間はこぶし1個分w
近々、その隙間が無くなるとか無くならないとか(ぉ?
2014年7月15日 22:45
アレはラップタイマーのセンサーを止める何かだったんスか??

自分も真似させてもらおうかなぁ~

詳細アップ期待してます。
コメントへの返答
2014年7月15日 23:01
そーなんです。

サーキット行く度に、テープ固定するのも面倒だしテープ跡残りますし。。。

31と32で若干勝手が違うかもしれませんが(´Д` )

クリップピン留めをどーするか、で頓挫中です(;´Д`A
2014年7月15日 22:54
タイトル画www
コメントへの返答
2014年7月15日 23:02
ネタ提供ありがとうございますwww

有効活用させていただきましたw
2014年7月16日 14:26
ボンネットとっちゃえばw
コメントへの返答
2014年7月16日 19:06
それは、本末転倒です(;´Д`)
2014年7月16日 23:40
ほほーう( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2014年7月17日 10:43
ん??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え??

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation