• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

良い湯でした

結局、何だかんだで行って来ました。

スイフトはやっぱラリーで活躍した車。
おもいっきりダートに突っ込んでも何事もなかったかのようにコースに戻れました(違)
おまけにショートカットしてしまったw
雨、楽しいけど怖ぇ…
でも、走行よりも帰りに寄った温泉の方がもっと良かったかもしれない…

詳しくはまた後日…(笑)
ブログ一覧 | TSタカタ | 日記
Posted at 2009/03/13 22:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

軍事力強化
バーバンさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:15
行ったんだ・・・ある意味とても勇気ある行動です。

ところでグラベルなら負けませんよ。エンジン止まりますけど(笑
コメントへの返答
2009年3月13日 22:18
無謀と希望は紙一重です(笑)

ちなみに私が撤収したあとしばらく晴れました…(汗)
恐るべしタカタウェザー…OTL
2009年3月13日 22:23
昔々、ワークスに乗っていた頃の話です。熊本のHSR九州で走行会があって参加したのですが、雨でスピンしてコースアウト。ぶつける事無くコースに復帰できましたが、めちゃ、怖かったです。
コメントへの返答
2009年3月13日 22:28
雨はタイヤ減りにくいですし、コントロール身につけるのにうってつけなんですけど、やっぱり限界(自分の)まで行くと怖いです…

私もハーフスピンで怖い思いしました…
2009年3月13日 22:26
行かれたんですね~オイラも行きたかったけど急だったので無理でした。

ダートを走ったとの事ですが、ホイルは大丈夫ですか?オイラみたいに・・・(汗
また落ち着いたら橋が安いうちにタカタか備北でも行きましょう♪
コメントへの返答
2009年3月13日 22:33
うう…イクときは一緒にって言ってたのに、急に一人だけイっちゃってゴメンナサイ…m(__)m

ホイールは問題無さそうです♪
新コース入り口のイン側縁石はじめに思いっきり乗せて「ゴンッ」って言いましたが…(汗)

雨のタカタも意外と楽しい事が判明しました(笑)
今までドライのタイムしかとった事無いので、今回のでレインの自分基準が出来ましたし♪

是非行きましょう♪
2009年3月13日 22:43
今日は、エンターさんが雨の中タカタを激走している姿を想像しながら仕事をしてました…
(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月13日 22:46
想像されてましたか…ハズカシイ(笑)

激走と言うより暴走に近いかもしれないですけど…(汗)
2009年3月13日 23:01
この天気でも行かれたんですね!
僕も雨の練習は大事だって思いました。
この前、だいぶタイムアップしたのは最初ウェットだったからかもしれません。
ラフな操作したら、直ぐに挙動に出ますもんね。。。

雨のランキングも付けてくれたら盛り上がりそうですね。(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 23:27
朝起きて岡山も既に雨でしたが、前夜にもう荷物積み込んでタイヤまで交換していたので…
それに東広島某所にも寄りたかったのです(笑)

ドライだろうがウェットだろうが、結局ラインやギア選択は変わらないんですよね。
そして、ラフな操作がモロにアンダやオーバーにと表れて来ますね。
新コース入り口怖すぎます…(汗)
でも、良い勉強になりました~♪

>雨のランキング
ソレ、私も思いました!
自分の今のタイムがどの程度か解りませんし…
2009年3月14日 0:07
お疲れ様でした♪

ウェットパッチは最悪ですがウェットは面白いですねっ♪笑

タイヤも車も負担少々!

でもFFになってからはちょっと神経がピリピリします(;^_^A

また今度は備北ご一緒たいですねっ!
コメントへの返答
2009年3月14日 22:20
ウェットは怖いですが、負担が少なくて助かります♪

備北またご一緒しましょう!!
でも備北のウェットは全く曲がらなくなるので恐ろしいです…(汗)
2009年3月14日 10:16
昨日って・・・
ヘビーウェットですよね?(笑)

シビアな感覚が身についていいかもしれませんね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月14日 22:22
もちろん道中からでしたよ(笑)
でも割と車居ました♪

ABSが効きまくりで走りにくかったです…

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation