• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

引ん剥く

引ん剥く 無事、登記も終わったので早速気になる箇所を剥いでみました。

予想していた通り、ここは台所ですがやはり腐っていました。
キッチン台の下の根太は顕著…
そして塞がれてしまった勝手口の側の大引き?は虫に食われてました。
その他は概ね良好。

昔の家だからか、基礎以外のコンクリはなく下は土。
それは良いのですが、そこに建築当時の廃材や木っ端やゴミ類がそのまま入れられてます…
建売住宅だったらしいのですが、作った工務店のレベルが伺えます…(汗)

さて、とりあえず根太を新しくし、虫食いはパテ埋め&プレート補強でもしましょうか。
ついでに防腐・防虫塗料を塗っておこう。
・砂壁は調整して特注壁紙貼り
・床はフローリング貼り付け
・キッチン台は新調予定
・塞いだ勝手口の復活(サッシ入れ)
・床下は調湿剤敷く

ちなみに建具製作意外は全部自分(と親父)でやります。
うん、車じゃなくてもやはりDIYは楽しいわ(笑)
ブログ一覧 | 劇的?ビフォー→あたふた | 日記
Posted at 2009/10/18 23:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

セルフ?
ターボ2018さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 0:09
車だけじゃなく、家のリフォームもDIYですか?
見習いたいです。

私はそんな勇気も無く、業者に(と言うか直接大工さんに)リフォームをお願いしてしまいました。

リフォームの様子も是非アップしてください。
コメントへの返答
2009年10月19日 0:18
激安で購入したので、あまり金を掛けると本末転倒なので自分達でやります(笑)
リフォームと言ってもこの程度ですが、それでも頼んだら数十万でしょうか。
ある程度(10年をメドに)住んだら、建替え若しくは別に新築するので、それだけ持つクオリティまでは持って行きたいですね。

実家がリフォームしたのを見た時、「素人仕事か?」と思えるその仕上がりに
「自分がやった方が綺麗に出来る!」
という変な自信が出来ちゃいましたから(笑)

某番組のようには行きませんので、期待しないで下さいね(笑)
2009年10月19日 0:34
素晴らしい!
家までも自作!
オイラも見習いやりたいが…
頑張って下さい\(^ー^)/
逐次UP楽しみに待ってます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年10月19日 0:37
自作というか、修理ですね!
さすがに強度計算なぞ出来ないので構造変更はしませんが…(汗)

あまり楽しみにしないで下さい…(汗)
2009年10月19日 7:59
家が真っ二つに割れて、地下から巨大ロボが・・・。

サンダーバードでも可です^^

自分で直すと、なおさら愛着も沸きますね!!
コメントへの返答
2009年10月24日 23:15
でてくるのはせいぜいアシ○か、ム○タセイサクくんくらいです(笑)

秘密基地なので、ロボットの他にあんな物やこんな物が…( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年10月19日 12:28
自分は線のとおりに切っても曲がるタイプ(笑)なので、技術家庭科の木工工作とか、最後まで組み立てられた事がなかったですね(^^;。

引っ越す前に住んでいた家は、柱のところにだけ基礎ブロックがある感じで縁の下が丸見えだったので、よく他所の猫が入ってました(笑)。
逆に風通しは良かったのかなぁ?とか。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:19
私もノコ引きはちょっと…だったりします(汗)
さすがに電ノコは早いですね~(笑)

今の家は気密が良過ぎて結露しやすいらしいです。
昔の家の方が、そういう事が良く考えられて風土に合った建築をしていたんでしょうね!
2009年10月19日 23:00
近かったら邪魔しに行きたいww
コメントへの返答
2009年10月24日 23:20
本当に作業の邪魔はちょっと…(笑)
来たら手伝ってもらいますから!!

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation