• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

雪山堪能

雪山堪能 してきました。

場所は蒜山ベアバレー。
会社の後輩3人連れて、男4人荷物満載の見た目も完全イロモノなスイフトで(笑)
私が夜勤明け、後輩一人は当日夜勤ということもあり高速で行きました。
まあ、雪自体は久世辺りまでは皆無でしたが。


そこそこ滑って雪合戦突入!
もうじき34歳エンTは、20代3人を見事制圧しましたよw
「元気すぎますよ…」って若干呆れ気味に言われてましたが…(汗)
その後も数本滑ってご満悦。
キッカーもまだなんとか飛べましたよ。とは言えシーズン初めなんで控え目にですが。

今年は自転車通勤してたせいか、筋肉痛もさほど酷くありません。
(トシだから時間差で…ってツッコミは無しで!!w)
ブログ一覧 | 雪山紀(危?)行 | 日記
Posted at 2011/12/31 11:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 12:56
さすがチャリダーww
今晩あたりに出なければ大丈夫でしょう^^
コメントへの返答
2012年1月1日 13:01
なんとか来なかったようです!

でも無理は禁物ですね。
2011年12月31日 18:08
いいですねー
蒜山は初めてボードした場所でしたが、それっきりです(笑)

やっぱり自転車乗ると疲れ方違いますかー
僕も自転車通勤に変えようかな( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年1月1日 13:08
いや、また行きましょうよ!
ADNISさんも行きたがってますし(笑)

やはり足を使うせいか、大腿筋とかふくらはぎがだいぶ楽ですね。
あと瞬発力を要するスポーツに必要な「速筋」(でしたっけ?)が各所ついたのか、毎年痛くなってた腹筋とかも痛くないですね。
2011年12月31日 19:56
ジャージー牛食べた~???
( ̄∇ ̄)ゞほっほっほ

本当は、ゲレンデじゃなくて往復の道路が楽しいんじゃろう???
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

良いお年を~♪
じゃあの~(^-^)/~~
コメントへの返答
2012年1月1日 13:12
3頭捕獲済みです。
血を抜き取って耳削いで…ってどこかの宇宙人的なことはしてませんよ(笑)

家⇔家の帰るまでが遠足です!
とは言えやはり雪道は一番楽しいです♪


今年も宜しくお願い致します!
2012年1月2日 19:33
すごい体力!

僕なんか毎日老体にムチ打ってます(笑
コメントへの返答
2012年1月5日 17:21
お久しぶりです!!
お元気でしたか?

体力と言うか、もはや毎年惰性で行っております。
自分より若いもんと行くとやはり元気が貰えますよ♪
2012年1月3日 20:50
ほ~
もうワッチは昼まで滑って後は温泉♪
まる一日滑る体力は無いっす。(^^;

今年もよろしくで~す。(^^
コメントへの返答
2012年1月5日 17:23
いやいや、私も同じですよ♪
もう、ガッツリは滑れません。ほど良くが一番ですね。
今回も時間があれば湯原にでも寄りたかったんですけどね…
滑る、浸かる、食べるは最高ですね~♪

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!
2012年1月4日 15:45
今年は出だしから雪が良いですね~ しかもそっちは大雪。ちょっと羨ましかったり(地元は大変なのでしょうが)

今年は四国で滑りましたが 来年あたり中国デビュー 再来年は九州上陸もしてみたかったり
コメントへの返答
2012年1月5日 17:35
確かに地元に申し訳は無いのですが、愛好家にとって今年は良いスタートですね!
よくよく考えてみれば今年はスタッドレス5年目なんですよ…。
厳重に保管してましたがやはり性能は落ちていますね…
なもんでチェーンは手離せません!
来年は新しいの買います♪(久しぶりにヨコハマ試そうかと。)

四国も雲辺時とか石鎚山がありますね!
あそこあたりもこのところの雪でいい状態なんでしょうね。
九州は九重森林公園に一度行ったきりですが、かなりよかったですよ!
あそこのボーダーのマナーがかなりよかったです。

中国地区なら瑞穂ハイランド、芸北国際、大山が雪質は良いですよ♪
私はどこも最近ご無沙汰ですけど(笑)

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation