• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

嵐山まで行ってきました!

さて、お伝えした様に、オフ会参加のため、嵐山まで行ってきました!
嵐山高雄パークウェイなのですが、正月にも行っていますが、周りの景色はキレイで、アップダウンのきついワインディングですが路面はキレイでとても走りやすいところです。
快晴では無く、時々、パラパラッと雨が落ちてくる天気でしたので空がスッキリしません^^;


この辺り、保津川下りとかトロッコ列車が有名なのですが、嵐山高雄パークウェイのちょうど中間辺りの展望台から見えるのですよね。





なんて知った様な口をきいてしまいましたが、正月に嵐山高雄パークウェイに来た時に初めて知りました^^;
京都情報に疎くてスイません。

それを知ったときも、この辺りなんだな、と漠然とした印象しか無かったのですが・・・左側の鉄橋にトロッコ電車が来ました!
展望台から見えるところをトロッコ電車が走ってくると言うのを初めて知りました!
正月に見たときに、鉄橋みたいな橋だなぁと思っていましたが、やっぱり鉄橋だったのですね^^;
形は鉄橋ですが、山間部だと廃線になったりしている所も多いので、実際に列車が走っているところを見ないと確信が無かったのです^^; 調べてみるとどうやら嵯峨野線の旧線みたいですね。


鉄橋の中央で停車しました。そういうサービスなのでしょう。


沢山乗っていますね!


よーく見ると、右側に船が見えました!
というか、近くにいた子供が、船が見える!、って言い出したので発見できました^^;
オッサンの衰えた目ではすぐに確認できません^^;
というか、船なんか見えないだろうと思っていましたので、そういうつもりで見ていなかった。
これが保津川下りの船なのでしょう。



右側の川の左岸に平らな部分があるなぁと思っていたら、そこが駅だった様で、トロッコ列車は川沿いを走っているのですね。
また都合の良いことに、タイミング良く川下りの船が二艘来ましたよ。


しばらく停車した後、動き出しましたが、すぐにトンネルです。
嵯峨野線って、というか山陰本線って、昔は結構大変なところを走っていたのですね。
私、生まれが愛知県なので、秘境駅の宝庫の飯田線を良く知っていますが、山間部の鉄道を見ると先人達の苦労を感じます。
でも、鉄ちゃんでは無いので、これ以上は無しは膨らみませんよ^^;



一番、嵐山側の駐車スペースで休憩。
ここからは京都市街が一望できます。


昔は流行っていたであろう小さなお店がありなかなか良い雰囲気です。


お、フジカラーのフィルム用ショーケース。昔ながらの観光地というのを感じさせます^^;

ここでうどんを食べようと思ったのですが、高いのでパス^^;
ソフトクリームを食べたのですが、おばちゃん、恐ろしく下手くそでとんでもなく傾いていて、写真を撮る余裕は無かった^^;
昔ながらのソフトクリームの機会では無く、最近、良くある、1回毎カップをセットするタイプです。掃除はラクだけど、あれってソフトクリームと言うよりバニラのアイスっぽくて、ちょっと違うのですよね。
でも、あれってソフトクリーム堅めだから、失敗しないだろ^^;

ここからも保津川が見えました。



うどんは食べられなかったので、帰りに横綱でラーメン食べようと思い、駐車場に車を止めたところ、隣にアストンマーチンDBSが^^

ラーメン屋に似つかわしいですが、敷地内に横綱の事務所もあるので、横綱の経営者の方の車かもしれません。
オフでアウディS8を見せていただき、久しぶりに高い車を見たと思っていたが、さらに上がいるものです^^;

と、高級車を2台も見たところで、横綱でラーメン食べました。



アイスコーヒーを頼むお客さんがいました。
以前から、ラーメン屋にアイスコーヒーがあることに違和感を感じていましたが、オーダーを取った後、店員さんの
「アイスコーヒー、並一丁、入ります!」のかけ声が^^;
「並」「一丁」www 違和感の正体はこれかwww
ま、ラーメン屋さんだからね^^;


そして無事帰宅。本日は97kmの走行でした。
行きの京都市街地手前までは20lm/l近くの平均燃費も、嵐山高雄パークウェイに近づくにつれ急勾配に。そしてアップダウンのキツいパークウェイをCVTの悲鳴を聞きながら走れば11lm/l台に一気に下がる^^;
帰りの道中に盛り返してなんとか平均燃費を13.4lm/lにしました。





全然関係ない話ですが、最近、背景のボケの話を何度か話していますが、世間一般的にはこんな感じがキレイってことですかね? 若干うるさいでしょうか?
ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDで撮ってます。堅くクッキリと写るレンズで柔らかさはありませんが、良いレンズですよね。
ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDほどボケが汚くも無いし、一応、円形絞りなので丸くボケています。
なぜか、58mmで撮っていますが、指が当たって、60mm→58mmになったのか?^^;
ちなみに嵐山高雄パークウェイのトイレの横に生えていた楓^^; 秋は凄くキレイになりそうですよ!

ブログ一覧 | iQ | クルマ
Posted at 2013/06/03 22:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

台北旅行
fuku104さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 12:37
こんにちは。

パークウェーの売店寄られたんですね。
去年、ここで買ったカキ氷もいがんでました。。。
でも、結構盛られていておいしかったです。

しかも、カップルで注文すると100円引きとかやってました^^
コメントへの返答
2013年6月5日 22:43
こんばんは。

ソフトクリームもいくつか作れば上手になりますが、ヒマそうなので練習が足りないのかも^^;

プロフィール

「@る~ちゃ 登山経験も豊富ですし、絶対に途中で下 山したりしなかったですよ。甘口抹茶スパはなかな か過険しい道のりですね^^; サボテンがらみのメニ ューは駐車場の隅に植えてあるサボテンを使ってい ると思う^^;」
何シテル?   09/08 22:33
ぽぽぽ!です。愛知県出身。 名古屋から大阪に来たのが数年前。 それまでは、旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、引っ越しを機会にきっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ iQ iQさん (トヨタ iQ)
やっときました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation