• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"Compact Blue" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

サーモメーターの取り付け & ABSオフスイッチ移設♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダブルサーモメーターの取り付け♪
1日かけてゆっくり取り付けました(^_^;)
2
2Lスイッチ、ABSオフスイッチ、フォグスイッチでパネルを埋めてしまってるので……
メーター外してコラムカバー外して♪
スイッチパネルをやっと摘出♪
3
トヨタ車用なので隙間を埋めないとガバガバなので……
オトナシート(1,5mm厚テープ付き)で調整して!
グルーガンでガッチリ固定しました♪
4
先日せっかく貼ったテプラを剥がして(/o\)
点灯テスト♪
良い感じに精度も出ているようです!
(バックの目覚まし時計の温度表示との差は-0,3℃)
5
ABSオフスイッチはコラムカバーの下に移設♪
ドリルで穴開けて……
カッターで切り取って……
(リューターよりカッターの方がキレイに削れる)
スイッチをパチンとはめ込み♪
6
OUTセンサーをエンジンルーム経由で引き出して!
既存のハーネスに沿わせながら……
ナンバープレートの裏にスキッドガードと挟み込んで固定♪
(ビビリ止めに貼ったスポンジテープで良い感じに固定)
7
INセンサーはコラムカバー下の配線に巻き付けて♪
ABSオフスイッチも良い感じに収まりました!
8
エンジンの熱の影響も受けていないようで良い感じに♪
INセンサーの位置は様子を見て変更します?
(エアコンのダクト内に入れても面白いかも)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計付けたけど、、、

難易度:

4連ピラーメーター取付

難易度: ★★

クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】移動!!

難易度:

タコメーター交換

難易度:

Defi DIN-Gauge 取り付け

難易度:

JA11 トラスト水温計位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレーリングアーム交換」
何シテル?   08/12 19:47
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) JB64用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:01:33
インチアップコイル交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:55:30
自作 アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation