• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

大洗年末年始~散策編

大洗年末年始~散策編 さて劇場版新キャラパネル編劇場版聖地巡礼編と続きまして散策編となります。



31日は深夜2:15・・・

初日の出ならぬ終日の出とでも言いましょうか、年末最後の日の出を拝むべくこんな時間に出発しました。





大洗に着いたのは5:20頃。

日の出は6:40辺りだったので移動時間下道4時間を考えていたのですが、思いの外順調で3時間程で着いてしまいましたw




1時間程早く着いてしまったのでとりあえず磯前神社の駐車場に車を停めて1時間ほどの仮眠をとる事に・・・

勿論防寒はバッチリ用意してあります!



1時間ほどして神社前の海岸へ出て日の出を待ちます・・・が、水平線には大量の雲がかかっており予定時刻になってもなかなか陽を拝むことが出来ません。

少し待っていましたが巡礼の時間もあるので断念。



神社で朝参りをして新たなガルパン巨大絵馬をチェキ。


いの一番に向かった場所は一番遠いアクアワールド。

キックボードを使っていきましたが、そこそこアップダウンのある道のりでキックボードでもなかなかしんどかったです^^;



アクアワールドから戻ってキックボードを車に戻し周辺の散策を始めました。





朝食は9:00頃。
いつものウスヤさんで、鶏もも・メンチカツ・とんかつをチョイス。

ここでこれ等を食べると大洗に来たな~と思いますwww



その後はひたすら巡礼とパネルの撮影で街中を歩きまくり。


ガルパンギャラリーではこんな展示モノがあったり。


昼食は巡礼の近く(那珂川)に大森さんという海鮮料理を扱っている所があるので行ってみたのですがお正月休みに入っていました^^;

なんとなく昼食の時間を逃してしまい磯前神社で15:00から行われる年越しの大祓式に参加する為、コンビニで菓子パンを購入して少し空腹を満たしましたw




15:00には年越しの大祓式に参加。
1年間の罪・穢れを祓い、新たな気持ちで新年を迎える事になります。



式の後は再び散策。


途中、昼抜きだったのでみつだんごを2つ程頂きます。


日も暮れてまいわいでお土産等を購入。

荷物を車へ戻す為神社駐車場まで戻り夕飯を頂きに大進さんのところへ。



大進さんでは年越しそばとして天ぷらそばを頂きました。



食後はまた駐車場へ歩いて戻ります。

戻る途中にあるウスヤさんでは年越しカウントダウンが行われる為準備が出来ていましたが、とりあえずスルーして車に戻ります。



そして神社の休憩所でガルパン絵馬(神社で売っていなかったのでまいわいで購入)に痛絵馬を描くべくコピック等を持ってお絵かきタイムw


お絵かき後は年明けに絵馬を掛ける事にして車へ戻ります。

この日は巡礼で歩き疲れたので車で仮眠ZZzzz


23:00頃起きてウスヤさんへカウントダウンをしに行こうと思ったのですが、歩きまくった為の疲れと足の痛みにこれ以上歩きたくないと思いそのまま日の出前まで寝ていましたw




年も明け、日の出は6:45頃。

6:00には海岸に出てみましたが既に人は一杯です


日が昇る少し前。
自分はこのグラデーシュンが結構好きです♪


水平線には昨日よりは薄いものの雲が掛かっていて時間通りの日の出とはなりませんでしたが、6:52陽が昇り始めます。


これ、本当はデジカメで撮りたかったのですが昨日の巡礼で撮りまくっていたらバッテリー切れで泣く泣く携帯での撮影となってしまいました^^;



初日の出を拝んだ後は初詣を済まし、昨日描いた絵馬を奉納します。


今回の絵は劇場版の個人的MVPのローズヒップ嬢(寝そべり風)を描かせて頂きました。

後々の色あせを考慮して濃いめに色付けしましたが、ちょっと濃すぎたかも・・・?


その後おみくじを引いてみましたが、結果は吉でした。

内容はあまりいい感じの事が書かれていませんでしたが、今後も精進すると誓いながら結んできました。




その後は潮騒の湯で朝風呂です。

久しぶりの温泉(潮騒の湯)で、たっぷり2時間も長湯してしまいましたw



お風呂の後はあんこう鍋!

昨日の昼に食べそこなった海鮮系も良かったんですが、この時期にしか食べられないあんこう鍋をチョイスしました。

まぁこれは来る前からあんこう鍋にしようとは思っていたのですけどねw



あんこう鍋を平らげ次に来たのは茨城空港。


2016年1月1日(祝)の来港記念をチェキしてきました♪

TOP画の紗希ちゃんは空港に居たものです。
他はあゆみちゃんだけしか居ませんでした^^;



と、12:30頃帰路につきました・・・







いや~それにしても今回は歩き疲れました。

疲れというよりは足が痛いといった方がいいかもしれません。

まぁ少しは運動になったかなww



次回大洗は恐らく海楽フェスタでしょうか?

御一緒出来る方々はどうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 大洗 | 日記
Posted at 2016/01/11 22:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

等持院
京都 にぼっさんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation