• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

第3回O.P.E.N.ラブライ部~の聖地巡礼

第3回O.P.E.N.ラブライ部~の聖地巡礼 ども、しらたまです。

29日は肉の日!
第3回O.P.E.N.ラブライ部開催ですw


まぁO.P.E.N.ラブライ部は肉限定って訳もないですがね^^a


前日は夕飯と風呂を早めに済ませて翌日に備え就寝したのだが、なんとも寝苦しい感じで熟睡は出来なかった・・・

予定より早く起きてお出かけの準備。
2:30頃出発して246を南下しつつ沼津に到着。

途中降ったり止んだりの空模様でしたが、沼津に着いた時は取りあえず止んでました。


ならばと聖地と痛車のコラボ撮影しちゃいましょって事で移動。


先ずは”びゅうお”をバックに第05話「ヨハネ堕天」を意識してチェキ


そのまま”沼津バーガー”さん前で同じく第05話を意識してチェキ


そして内浦まで走らせ某学校へ・・・


浦の星女学院のモデルとなった校舎前でチェキ
残念ながら天気が持たずココに来るまでに雨に降られてしまいました>_<;




そうそう、内浦へ向かう前に沼津港近くの”津島神社”にも寄って来ました。


そして、また沼津港へ戻り朝食を摂る事にします。


沼津で朝食と言えば”丸勘”さん。


今日はちょっと軽めの食事。
エビが美味しかったです♪



丸勘で朝食後は”はなぱん”さんへやって来ました。
モーニングに付いてくる食パンは自分で焼かないといけないのですが、お代わり自由です。
故に無限トーストと呼ばれているようですw



そして本日の部活集合場所へ移動。


NEOPASA津軽湾沼津に着きました。


いつものメンバー、あんだ~・伯爵両名と合流。
伯爵の近代改装されたクリ子さんで移動します。


肉の日なのでやっぱりココw


今回は牛ハラミのサイコロステーキ200g
と、皆でつまみ用にビーフ300gをオーダーww

本当はサイコロステーキは300gを頼みたかったが、朝ちょっと食べ過ぎたので200gとしました^^;

ともあれ難なくペロり♪

またNEOPASA津軽湾沼津へ戻ります。

いつもの流れでスタバでご休憩。


沼津駅近くからココまでのシャトルバスとたまたま遭遇したのでチェキw


その後駐車場でなんやかんやして解散w
自分はまた沼津港へ戻ります。


で、今回沼津でやりたかった事開始!
廻った箇所は前後してますがどうぞ・・・


善子とドールハウスKIMURA


鞠莉・曜とびゅうお


果南と松浦酒店


花丸・梨子とマルサン書店


ダイヤとグランマ


ルビィとつじ写真館


最後に千歌

以上、劇場版主題歌の『僕らの走ってきた道は…』に出てくる聖地再現巡礼を楽しんできました♪


そしてカラーマンホールも別のモノに変わっていたのでチェキ





そして、なんとなく気になっていたアイテムを確認しにとある場所へ…


堕天使の首飾り/リトルデーモンリングです。

結論から言うと注文しました。
リングは使う機会がないのとお高いので首飾りを注文しました。

オーダーメイドなので納期が30~40日程掛かってしまうようです。
次回O.P.E.N.ラブライ部も兼ねて伺いますかねw
あ、勿論配送して頂く事も出来ますよ^^b


で、いつもなら部活後はスグ帰宅でしたが今回は沼津で劇場鑑賞する事にしていたのでした。


観に行ったのがコレ!
地元でなかなか観る時間が取れそうになかったので、席取れたら沼津で観ちゃおうと思いこのような流れにw
「伯爵もどう?」って誘ってみたら一緒に観る事になりましたwwww

第1話から約1年半ww
でも、待った甲斐あって今回も面白かった♪♪
次回がまた気になる!!


夕飯時になり伯爵にオススメを聞いてラーメンを食べに行く事にしました。


味噌ラーメンが旨い千代商店で”炙りチャーシュー麺(九州麦味噌)”を頂きました。
いや~コレ旨かったです。
また食べたくなりますな~♪

ココでは伯爵に御馳走になってしまい有難うございました。
大変美味しゅう御座いましたm(_ _)m


で、本格的に解散。
自分は一風呂浴びる為にまた沼津へ戻ります。


最後はココで一日の疲れを癒して仮眠を取り帰宅としました。
ここはAM2:00までやっているので、一泊するのでなければ丁度良い施設。
深夜の上り246も空いてて快調でしたw


家に着いたのは4:30頃。
弱い雨は降っていたけど、ホイールだけ洗車してダストの汚れを落として完了。


今回もお付き合い頂き有難うございました。
伯爵はほぼ1日のお付き合い感謝です。
また次回O.P.E.N.ラブライ部宜しくお願いしますw
ブログ一覧 | 沼津 | 日記
Posted at 2019/07/02 21:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年7月2日 22:14
お疲れ様でした。
色々なスポット知ってますね。参考になるなぁ。(笑)
次回召集も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2019年7月3日 21:22
駅前~港、内浦と範囲が広いのでまだまだ廻る所は沢山w

次回も宜しくです^^b
2019年7月2日 22:55
次回は30〜40日後な。

俺、愛知のダムしてからの帰りに…(笑)
コメントへの返答
2019年7月3日 21:24
盆休みの前の週~盆辺りになりそうな予感。

2・3日前の召集でも大丈夫かな~?

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation