• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる壱号の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2007年10月30日

電子通行手形取付工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ついに獣の世界にも電子の時代がやって来ますた!!

今回徴用したのは「古川電気株式会社 FNK-M03」
なんとタダです(爆)。

ありがとう!
○ンテカルロ!
㈱○ントラルファイナンス!
財団法人 ○路システム高度化推進機構!
2
まんまとタダで戴いたブツはフロントガラス貼付タイプなので、天井の前面付近を外して隙間を開けてコードを入れてやります。

一番触れなさそうな場所ですが、止まっている場所さえ分かっていればコードを忍ばせる程度なら5分で出来ます。
3
ピラーのカバーは捻りながら手前に引けば外れます。
イメージ的には上側から自分の方に捲る感じです。
4
Aピラーの根元から根気良く下にアンテナ線を落とします。

落ちる時にはストンっと落ちます、
自棄にならずに丁寧に優しくインサートです!!
5
コードを一切見せたくないので本体の後ろ側に穴を開けました。

男性の握力と腕力が有れば人力でも5分程度で切り欠けます。
6
しゃきーん!!

強力タイプのベルクロで貼り付けました。

ちゃんとコラム下カバーが外せる様に、車体側のベルクロを分割して貼ってます。
7
運転席に乗り込む時にはこんな感じで見えますが、
シートに座るとハンドルで見えなくなります。
8
あまりにもさり気無さすぎて
自分でも忘れてしまいそうです(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルト キー警報音の解除

難易度:

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

キーレス追加登録

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

エアコン消臭 100540km

難易度:

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月1日 22:12
こんばんは。
写真には載ってませんがETCの電源はシガーライターに割り込ませですか?セダンですと内装を外す必要があるんですね。
ウチのはバンですので鉄板剥き出しですから内装外しは要らないです。(自爆)
コメントへの返答
2008年2月9日 13:53
室内のミニフューズから電源取り出し用フィーズを利用して+を取ってます。
マイナスはネジ共締めのボディアースです。
この配線は猫感知器を付けた時に余分に増設しておいたのでギボシを繋ぐだけでした。
2007年11月1日 23:34
こんばんは♪

ほぼ同時期に同じ様な事してたんですネ~
σ(^^;)


この車載機て、
カード抜き差しもフル手動ですよね。

 男っぽい。
コメントへの返答
2007年11月2日 0:10
うちのデミオはボタンを押して排出ですが、すぐには出なくて与島PAで慌てますた・・・。


ヤッパ、ヲトコハシュドウ!! (゚Д゚)y-┛~~
2007年11月4日 0:13
こんばんは。
今日(厳密には昨日)車載器を購入し取付しました。車載器の取り付け位置は参考にさせていただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月4日 7:55
うむっ、では突撃なのじゃ!!


(・(・∇(・∇(・∇・)∇・)∇・)・)突撃ぃ~!

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 口でプップゥーですよ!
社会人のマナーですよ!」
何シテル?   07/14 11:59
ヘンタィジャケェー・・・ (゚Д゚)y-┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝合格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:48:33
豆や 珈楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 06:20:26
上空を飛行機がよく通るので気になっていたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 05:41:09

愛車一覧

ホンダ N-WGN たえゴン (ホンダ N-WGN)
たえゴンは伯母の形見分け。 大切に乗るけぇ〜( ´Д`)y━・~~
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
おぢさんに優しいグラストラッカー! 短足に優しいグラストラッカー! スズキンホジシャ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁の通勤車のCX-5 たまには乗れるかなCX-5 (*´꒳`*)
ホンダ スーパードリーム ホンダ スーパードリーム
スーパードリームはベトナムカブ ◯モティで売っぱらったスーパードリーム ドナドナジャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation