• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

アルミペダルが「標準」だった件(シビックRS)

アルミペダルが「標準」だった件(シビックRS) 今日は小ネタです。

先日、シビックRSのインテリア用品をつけるため運転席に出たり入ったりしてたら、ブレーキペダルを後ろから引っかけるように手前に蹴飛ばしてしまったんですよ。
そしたら、この画像のように「ぽろっ」と取れてしまいまして。。。

ゴム縁取りではめ込んでるだけなんで、引っかける角度次第では簡単にとれちゃうんですね。ペダル側はツルッツルの鉄板で、滑り止めも無くて驚きました。いや、全車で標準なので外すことは考えてないだろうけど、今の取り付け方法だとこんなハプニングおきまっせ。

参ったのは、このゴムが中々に硬いこと。10分ぐらいはめ込むのに格闘していました。そのままだとブレーキなので、嵌めなきゃ怖くて運転できないし。。。体勢も足元に潜り込むので、大変でした。

製造工程でもこれだけ固いとなかなか手間だと思うんですが、どうなんでしょ。まっぁ、イレギュラーでもなければ取らないとは思うんですが、もうちょっと何とかならなかったのかなと思いました。

というわけで、FL1乗りの皆様もお気をつけ下さい(そうそう同じシチュエーションにならないでしょうけど)。
ブログ一覧 | シビックRS | 日記
Posted at 2025/02/26 17:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のとりあえず付けてみた②
路地裏のJ-Boyさん

ブレーキペダル、シフトレバーラバー ...
としたん71年式さん

春なのに。
capegonさん

ハチロクのペダルゴム交換
shidenさん

アクセルペダルの位置変更
pod!さん

これは!!!(カーメイト)
muchachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
スズキ その他 スズキ その他
自分に超高速域の楽しさと危険性を教えてくれた一台です。行きつけのバイク屋にこの中古があり ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation