• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

K察の職務は怠慢だッ!

K察の職務は怠慢だッ! 今日も仕事が終わって岐路についていた時、とある交差点に差し掛かりました。
交通量が多く車が繋がっているのが遠くから見えたのですが、通らないわけにはいかないので速度を落とし進んでいき列に並ぶことに。
ふと前を見ると白色のホンダ フィットが同じく信号待ちをしていました。
何気ない光景なのですが、ふと見ると右側の制動灯が片方切れています。

以前に一日の整備不良車をカウントした事があってから見かけない日はありませんので「またか~」と思ったのですが、更に私の視界に映っているのはその車の前に白バイも信号待ちをしている光景でした。
一歩間違えれば前方のフィットは整備不良車として切符が切られていたんだろうなぁ。運のいいヤツめ!
そのまま白バイに声を掛けることもなく信号が青に変わったので進んでいきました。

速度が上がれば車間距離も開いてきますから前方の様子が更に見えたりするのですが、ココで更に目線を奪われる事が。

白バイの直ぐ前方を制動灯が片方切れた車が走行しています

うん…?見間違えだろうかと何度も見ますがやはり右側が切れています。
コチラの車はホンダのモビリオスパイク。
何と白バイは前後を整備不良車に挟まれた状態で走行しているのです。
こんな偶然あるんだろうか…と思ったのですが、ぃゃぃゃ待てよ、何で取り締まりにいかないんだ?という考えが浮かんできます。
離れているはずの私からはっきりと整備不良車を認識出来ますので白バイが気づいていないはずがないだろう。最早声を掛けた後なのか…?と思ったのですが、更に更に出来事が。

その道路は片側2車線なのですが、ふと白バイが左側へ車線を変更していきました。
その時点で前方後方の整備不良車達からは離れてしまう……むしろ2台ともに気づくのでは?!と思いきや、何と車線変更を行った先、白バイの直ぐ前に制動灯が片方切れたダイハツ ムーヴがいるではないですか!

なんという偶然が重なるんだ…いくらなんでもこれなら停車を求めて…

白バイそのまま左折



何やっとんぢゃぁぁーー!!( ̄□ ̄#)


ぃゃぃゃぃゃ、ありえん。ありえんよ?!

整備不良車が3台もいたのに全て見逃しぃー!?

隊員の目は節穴なのか!!


あまりにずさんすぎる交通パトロール。
怪しい行動にナンバーを控えていたので最寄の警察署に電話をします。


私「もしもし。ナンバー○○○○の白バイはお宅の管轄のものですか?」


警「当署のものか手元に資料が無いために即答出来ませんが、どのようなご用件で?」


私「□時頃、県道△△線でナンバー○○○○の白バイがパトロールしていたのですが、その前後に制動灯が片方切れた整備不良車が走っていたのにも関わらず声を掛けることもなく走り去っていったのですがどういうことでしょうか?」


警「…当事者ではないので詳しくお答えは致しかねるのですが、コチラのものではなく県警交通機動隊の所属になるかもしれませんので、確認後お答えを…」


「そんな事は聞いていないんですよ!目の前を交通法規を守っていない車が走行しているのに何故声を掛けないのかについて聞いているんです!」


警「……ワタクシが当事者ではありませんので何とも言えませんが確認をした後に…」


「その隊員が誰だったかはどうでもいいんですよ!取り締まりに関する基準がおかしいんじゃないかと言っているんです!!貴方はこの件についてどう思うんですか!?」


警「聞いている限りでは職務怠慢ではないかと思います…」



私「謝罪を要求とかそういうことを言うために電話したのではないんです。毎日十数台もの整備不良車が走っているのに見てみぬ振りをするのがおかしいのではないですかと言っているんです。」



警「申し訳ありません。。この件につきましては担当者へ必ず連絡致しますので…」



私「お願いします。」




あまりのずさんさについ電話でクレーム挙げてしまいました(´・ω・)
パトロールをするのは存在を「見せる」事により抑止力を発揮させること。
でもそれが取り締まりを全くしなくてよい言い訳にはなりませんよね。

ただ走っているだけなら税金でドライブをしているだけなのですから。

正直、沢山の整備不良車が走っていますしキリがないのかもしれません。
けれどもパトカーが走っていたのではなく機動力のある白バイ。
窓越しに「テールランプ切れてますよ。直しにいって下さい」と声ぐらい掛けてもよいのではないでしょうか?
日々隠れてネズミ捕りに勤しむよりもこういった事の方が大事なのではと思った一日でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/04 20:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

寝ぼけてた。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 6:03
地域差もあるのかな?随分と整備不良率が高いですね。

こちらむしろ、ヘコミやこすり傷の未修理率がたかい。

スピード取締りだけでなく注意喚起もね、仕事してほしいところ。
これを機に、整備不良率下がるといいですね。

コメントへの返答
2013年6月5日 20:42
地域差あるのでしょうか…確かに遭遇率はやたら高い気がします。
未修理の車も見かける事はあるのですが、意識して見ていないので多いと認識していないのかもしれません(・ω・`)

検問やっていた結果が公表されていたりしますけど、免許証不携帯や携帯電話使用の件数ばかりが出ています。
整備不良車への改善命令件数も公表してくれないですかねぇ…。
そうしたらこの率は下がると思うのですが。。
2013年6月5日 9:25
整備不良の車の目撃数をカウントするというのをこちらでもやってみたのですが、結構多いですよね。
コンパクトや軽、トラックに多かったですが…ホント、運良く(?)見逃されている車も多いのでしょうね。
今回のお電話の件で、少し改まると良いのですけどね。

それと昨日、国家公安委員長が交通取締についての苦言を少し述べたとニュースで言ってましたが、この話と通ずるものがありますよね。
改めて目を向けてみると、ウインカー無しの右左折とか一時停止無視とか、速度以外の違反も結構溢れてますからねぇ…。
コメントへの返答
2013年6月5日 20:48
カウントされましたか(`・ω・)!
結構な数に驚いてしまったりするのが実情で困ったものです。
この状態で走行している人達はどんなキッカケで整備不良の状態であると気づくのか不思議です。

K察に苦言は呈しましたが効果があるかは疑問です。
特に富山県警は隠蔽体質が強いみたいですし。

マナーやモラルの問題なんでしょうけど、携帯電話使用などの違反は溢れています。
私達のような一般の人でも感じている事なのですから、重大な事故が起きる前に対策をしっかりとして欲しい所です。。
2013年6月5日 17:46
整備不良車を放置してくなんて警察もたるんでますよね…
私達が払ってる税金で食ってるんだから、ちゃんとした仕事してほしいですが、実際は事故とか血を見るような事件がないと、なかなか動かないのでしょうか?
こういうのを「仏作って魂入れず」って云うんですよね(ーー;)

私もブレーキランプが片方切れて片目の車を見かける事ありますが、その車のオーナーも気づいてないはずないと思うので、ランプが切れていても放置出来る人が理解出来ないです。

インプの前の愛車のセレスも、かなり古くなった頃にブレーキランプの警告灯がついたので直ぐにオートバックスで替えてもらった事あります。
完全には切れてなかったんですが…
やっぱり、大事な車だったので整備不良車のまま放置はしたくないですしね(^^;;
コメントへの返答
2013年6月5日 20:55
たまたま1台だけならまだしも3台も居たんですし、直前を走行しててそれはないだろーと思ってしまったのでつい電話をば。。
格好だけ警察官なら誰でもいいのでは…?とか思ってしまいますね~

ブレーキランプは日中では見えずらいというのもありますけど、夜間なら気づけるハズなんですよね。
ヘッドライトが切れている車は何なんだと思いますが。

切れたのが分かったら速やかに行動した方がよいですよね~
相手からは自分が認識されずらい状態になっているので、被害を避けるためと大事な車を守るために。
大切だからこそちゃんと整備をして乗っていたいものですよね(*´ー`)

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation