• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

第2回コメダ&納車プチオフ報告♪

第2回コメダ&納車プチオフ報告♪ 2014年初ブログ。あけましておめでとうございます。昨年同様今年もよろしくお願いします!
地元東京出身ということもあり、年末年始は都内で家族、親族とのんびりと過ごしておりました。





2日には息子のお昼寝ドライブがてら、昨年正月同様、豊海埠頭で撮影!澄んだ空に金ピカはいつ見てもいいもんですね(^^)




そして3日。sahi_moriさん奥様の実家が私の御近所という繋がりもあり、昨年夏に引き続き、第2回のコメダオフ会を納車オフ兼で実施させていただきました。

当初は2〜3台集まる程度で思っておりましたが、当日行ってみてビックリ!私含めて7台ほどのシトロ縁の皆様が集まりました(^^)正月早々、この結集率は凄いですね!

手前の現行C4。当初みんカラのお方かな?と思っておりましたが、なんと買物でたまたま駐車されていたお客様でした(^^;)ちょうど一列空いていたので、せっかくなので一緒に並べてしまいました(笑)

買物から戻られたオーナー様はとてもビックリしている表情でした(^^)ただでさえ自動車の中で少数のシトロエンなのに、横一列に並ぶなんて思いもしなかった事でしょうね♪これを機にみんカラ登録してして戴けると嬉しいですね!

今回参加のメンバー(左から)
・しげき@空色c3さん
・結728さん
・ねここまさん
・hide_pon660(私)
・sahi_moriさん
・赤のふじピカさん
・Tknk207さん







ボンネットを開けていつものオフ会風景〜




英国モデルのmoriピカ号は細かい部分で日本仕様と異なっておりました。ヘッドライトのデザインも微妙に異なっておりました。




真ん中がmoriピカ号。バネサスという事もあり、エアサス仕様よりも車高が数センチ高かったです。





Xanから引き継がれたホイールは見事にフィットなインチダウン。スタッドレスはX-ICEでした。インチダウン、良かったです(^^)





エンジンルームの御拝見〜





あれれ?後席エアコンの吹出口がありません。冬場は特に不要ですが、夏場の酷暑時期は気になるところでしょうか…





外で立ち話しているうちに身体も冷えてきたので、場所を移してコメダでティータイム。前回同様、シロノワールを美味しくいただきました♪トーストが無料なので有難いですね(^^)





一部の皆様とはここでお別れをして、待ちに待ったmoriピカ号の試乗会。まず助手席に乗せていただきました。

キーロック、ESP OFF、ハザードのボタン位置が正規車とは異なっていたので慣れるまで違和感ありました…

アイドリングストップ時は“eco”ランプが点灯。信号待ち時は車内が非常に静かでした。街中走っていても車内はディーゼルだとは思えない程に静かです。HDiいいですね〜♪






試乗コースはオフ会会場から東京ゲートブリッジをぐるりと1周。途中で私としげき@空色c3さんが試乗しました。

感想ですが、トルクがあるので私にとっては充分過ぎるほど加速します。下道は殆ど5速までで充分でした。納車したばかりのふんわりシートが相まって乗り心地良かったです。駐車時に危うくハザードボタンを押し間違しそうになりましたが(^^;)

試乗してひとつ気になったのは運転席から聞こえる風切り音です。走行中、右窓の隙間の何処からか♪ピューピューという音がかすかに聞こえるのです。何かしら改善出来れば良いのですが… その他は私の初期型ピカソよりも熟成されている感じがしました。さすが最終モデルですね!


帰りはイオンでお米と食材の買物を済ませて、解散。この後sahi_moriさんとしげき@空色c3さんはイオンでお食事された様です。


という事で正月早々みんカラシトロ縁の皆様と楽しく過ごせました!次回はTM(多摩)地区でmoriピカさんの第2回納車オフでしょうか?

改めまして参加されました皆様、本当におつかれさまでした。次回も沢山のシトロ縁にお会い出来るのを楽しみにしております♪
ブログ一覧 | Picasso | クルマ
Posted at 2014/01/04 01:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 2:52
正月から充実したシトロ縁な休日、いいですね~(^^)
今年は寝正月になっちゃいました。
Dも明日から営業なので、ちょっと診てもらうのを兼ねて遊びに行く予定です(^.^)
コメントへの返答
2014年1月4日 7:36
おはようございます!今年もよろしくおねがいします。

年越しに座面センサーの不具合、ちょっとビックリでしたね。完治出来れば良いのですが…

こちらまで遠いですが、また遊びに来て下さいね(^^)
2014年1月4日 4:44
昨日3日は、関西まで遠征してC5 6台を中心とした集いに参加してまいりました。次回は東京でのシトロ縁の会にも参加したいです。よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月4日 7:42
おはようございます。今年も宜しくお願いします!

関西遠征おつかれさまでした。ハイドロC5での遠征は疲労も少なく運転楽しかった事と思います。

御近所ですのでまた何処かでお会い出来る事を楽しみにしております♪
2014年1月4日 6:00
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

体調さえ万全なら、参加したかったです。
並行輸入車じゃないけど、、
次回、参加させてね。
コメントへの返答
2014年1月4日 7:46
おはようございます。今年も宜しくお願いします!

私も正規輸入車ではないので、気にせず大丈夫ですよ(^^)

sahi_moriさんの納車オフは今後もありますので、次回以降また御一緒しましょう。
2014年1月4日 6:55
運転手です。
いつの間にかウチのC4が勝手に参加してるのかと思った (・∀・;)
第2回都合がつけば参加したいです!
コメントへの返答
2014年1月4日 7:52
おはようございます。今年も宜しくお願いします!

会場で見かけたC4。shifoさんと同色なのでサプライズゲストかと思いました(^^;)sahi_moriさんのピカソ試乗する際にも、一般道でまた見かけました。

豊洲、東雲あたりはシトロエンのディーラーが近所にあるので、みんカラさんではないユーザーが多い地域なんですよね〜

第2回以降も今後企画される様ですので、またお会いしましょう!
2014年1月4日 8:15
昨日はお疲れ様でした。

しかし正月早々、3組と4組のモデルが並ぶ写真を撮れるとは縁起が良かったデスね。
5組がいなかったのが残念ですが。

あのC4さんは、あの後幸せな気分になってくれたんでしょうかねえ?
コメントへの返答
2014年1月4日 8:33
おはようございます!昨日は参加ありがとうございました!腕の痛みの方は大丈夫ですか?

正月早々、7台集まりましたね(^^)
5組は残念ながら集まれませんでしたね。正月休み中はC5とDS5には遭遇したんですけどね〜

午後は三郷〜横浜〜江ノ島ドライブおつかれさまでした。いつもながらTknk207さんのフットワークの軽さに脱帽です^^;
2014年1月4日 12:22
あげましておめでとうございます。
新年企画楽しそうで何よりです。
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年1月4日 15:37
あげましておめでとうございます(^^)

新年プチオフでしたが結果的には7台も集まり、中規模クラスのオフになってしまいました^^;

そういえばguyanさんのXan。最近ご機嫌斜めですね(-_-)まだまだ現役で頑張ってほしいです。

ともあれ今後もmoriピカさんの納車オフ行う様です。今年もよろしくお願いします!
2014年1月4日 22:51
お疲れさまでした!飛び入りでしたが大変楽しめました。今日から仕事でしたが最後の休みの日にオフ会が出来て充実した正月休みでした。またオフ会やフレフレ系でお会いすると思いますがよろしくです!
コメントへの返答
2014年1月5日 8:00
おはようございます!

先日は家族でのサプライズゲスト参加ありがとうございました!

エンジンルームに何やらオーディオ用のフューズが付いていたので気になっておりましたが、JBLのアンプ+スピーカーシステムをインストールされたんですね(^^)デッドニングもされている様ですので、今度聴かせていただけると嬉しいです!

またよろしくおねがいします!
2014年1月5日 0:10
こんばんはです。

ディーゼルPicassoはいかがでしたでしょうか?
私はuekenさんのPicassoを乗せてもらった時に
この車にはぴったりのエンジンだと思いました。

なのでできれば正規で輸入されると噂になっているので
それまで待ちたいな~と思っているのですが・・・

我慢できるか微妙です(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月5日 8:10
おはようございます。

kiyoC4Picassoさんのおっしゃるとおりで、ピカソにはディーゼルがぴったりのエンジンだと改めて感じました。信号待ちでもアイドリングストップ機能には違和感なくスムーズでしたし。

正規輸入の導入は来年以降ですので、ディーゼル導入まで待つか、秋発売のガソリンピカソをひとまず購入して、ディーゼル導入時に買換するか悩みますね〜

もしかしたらピカソ以外の車種になってしまうかも?
2014年1月5日 11:55
こんにちは!

昨夕から体調が悪くなりコメント遅くなりました(^_^;)。

今回の企画、ありがとうございました。
当初は二人だけかと思っていましたが、色々なサプライズも含め大勢集まり盛り上がりましたね。
シトロ縁の成せる技をつくづく感じました。

今年は納車オフ巡業を始めとして色々参加できれば良いなと思っております。
子守オフも是非やりましょう!

ではまた。
コメントへの返答
2014年1月5日 13:37
こんにちは。体調は大丈夫でしょうか?先日のプチオフが原因でなければ良いのですが‥

sahi_moriさんの呼びかけにより程よい台数が集まりました。正月早々楽しかったです(^^)

子守オフは電車系もしくはイチゴ狩りになりますが、是非ご一緒しましょう!

くれぐれもお身体ご自愛ください(^^)

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation