• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月17日

タミヤ製 アンフィニRX-7 FD3S 製作②

今回はシャーシの組み立てです。

カラーリングは取説通りの色分けにしました。
メインはボディカラーとなっていますが、実際はもっとぼやけた色だと思いますが、うまく表現できないので、ボディと同じ要領で塗装しました。

最近は、細かい塗り分けはエナメル塗料の筆塗りで済ませてましたが、今回は久しぶりにエアブラシで塗装しました。
タミヤのシャーシの出来の良さとお気に入りのFD3Sというのが理由です。

まずは、塗り分けの境界を細切りのマスキングテープで囲います。
これだけでもかなり時間がかかりました。。。


あとは中を埋めるようにマスキングテープを貼ります。これだけ広い範囲だとすき間ができやすいので、微妙な箇所は重ねて貼り付けました。


何とか塗り分けも終わり、足回りなども一気に塗装を終わらせます。


せっかくなので、今回はビルシュタインの車高調をイメージして塗装してみました。


そして全体を組み付け。
一カ所、接着剤が垂れてしまったのにはかなりショックでした。
とはいえ、写真だとあまり目立たないので、良しとしておきます。


それにしても、下回りを組むのが楽しかったのはS2000以来でしょうか。
改めてFD3Sの作りのすごさに感動です。
特にリヤのダブルウィッシュボーンの構造が素晴らしい。
まさにピュアスポーツと言っていいのでは。


当時の国産他社と比べても、下回りのすごさ、美しさは秀でているんじゃないでしょうか。と、勝手に思い込んでます。

次は、インテリアの組み立てに入ります。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2020/06/17 21:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

実りの秋
バーバンさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター type F8F 15インチ 6.5J +35 4H PCD100 https://minkara.carview.co.jp/userid/161260/car/1137429/9749542/parts.aspx
何シテル?   03/09 13:32
ASSYと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 21:17:47
1/24 プラモデル スバル 22B 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 22:23:10
今日はここまで ハセガワのR31スカイラインGTS-R製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 21:33:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
プレマシーの後継ミニバンを探した結果、この車にたどりつきました。 剛性感と上品な乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして、ASSYと申します。 子供の頃からの車好きが高じて、ずっとマニュアル車を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さんの強い希望もあって、ついにミニバンに手を出しました。 家族総出のドライブには大活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation