• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xantia95の愛車 [シトロエン エグザンティア]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ハイドロ リターンホース DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤレてきたハイドロのフロント周りのリーターンホースのDIYを、2022年夏に半分程度行った後、残り半分も2025年に置き換えました。

最初の運用開始から3年弱が経過して問題なしと判断したので、記事としてアップすることにしました。

※この写真は外したオクトパスの一部です。
2
自作の銅管、市販のゴムホース(一部はナイロンホース)で作成しています。
3
作成したパーツの一部(1)下回り
※これはPhase2のもので、Phase1は構造が異なります。
4
作成したパーツの一部(2)LHMタンク背後のブレーキ関連集合管
5
LHMタンク背後の写真
・ブレーキ関連を集合する管(2)
・下回りの集合管(1)とLHMタンク下のリターンを集合する管
(なるべくオリジナルの構造を変更しないで作成するようにしてます)
6
まだ写真があったのですが、どこかに消えて?しまったので、また後程アップします。
また、作り方もコツコツ上げていこうと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エグザンティア ハイドロ リターンホース DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1613576/car/3502323/8279741/note.aspx
何シテル?   06/27 16:40
自分で出来る修理は自分でしたい! たいしたことは出来ませんが、参考になれば幸いです。 CMLではDANKという名前で顔を出していたので、タイトルに (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBD2 分岐ケーブルを加工 ACC化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:19:40
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:08:17
OKUYAMA ワンオフストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:40:40

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
2018年8月にXantia95年式からXan2へ乗り換えました。 【My Xanti ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
※2018年8月にXan2に乗り換えました。 シトロエン エグザンティアSX '95に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation