• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

ルーテシア しばしお預け

我が家のじんべえ(ルーテシア)は今日からDにて部品交換です。先日見つけたサイドシルプロテクターの爪の欠けも伝えました。変えてくれるかどうかはまだ分かりません。

尾根遺産の話では店長が伺いますとのことでした。朝の「出発しました」という電話が尾根遺産の携帯からだったので違和感がありましたが、やはり二人でいらっしゃいました。良いの?笑

来るときにウチの近くのあたりまでしばらく黄色のルーテシアRSと一緒でしたよ~とのこと。きっと私が見た個体です。凄い偶然です。

作業がどのくらいで終わるのか分からないんですよ~とのこと。

来るとき鰻のお店が多かったんですけど~と。よく見ていますね。宮崎の鰻の養殖業は日本ベスト3には入っていますから。ただし安いわけではないのが残念。

ささっと車両を入れ替えじんべえはドナドナされていきました。達者でな~

そして期待していた代車はメガーヌ。試乗車ですね。今Dにはこの試乗車がないのでご注意を。



さっそくドライブしてみました。10号線北上コース。

ステアリングは若干細めか。太めのじんべえに慣れているとちょっと違和感。サイドブレーキはオートになっています。Dで走り出すと解除されます。

エンジン音、排気音、とても静か。じんべえの低い唸りが恋しくなるくらいです。

直進安定性はとても良好。ただ右左折でステアリングが重いのはちょっと困りました。「まがれ~!」と心で叫びながら力みました。重ステみたいです。ただし駐車時には軽くなります。そういうセッティングなんですね。

追い越し時にちょっと踏み込んでみましたが、凄い加速でした。速度を上げたときの安定感もかなりのもの。店長さんが1○0キロでも恐くないと言っていたのが納得できた気がしました。

ブレーキはもちろんよく効きます。ただペダルが軽いので微妙な力の入れ方にちょっと気を使います。あとペダルから足を離して戻るときに「キー」と油がきれた音がしていました。借り物ですがちょっと注油しときましょ。

シートはちょっと固め。20キロくらい走るとお尻が痛くなってきました。体重で沈んだシートを押すと結構固くなっていました。じんべえのシートのほうが柔らかいのでしょう。

脚はどっしりしていますが固くありません。ショックをうまくいなしてくれる癒しの脚です。きっとタイヤの空気圧は高めでしょうからそれでも固く感じなかったこの脚は結構な癒しをもたらしてくれるでしょう。衝撃を受けたときのこもった低音がちょっと残念でしたが音楽でも聴いておけば気になりません。

ラゲッジスペースはとても広く不満はありません。しかしバックドアの手をかける部分はどう持てば良いのか分からないデザイン。結局外側を押さないと閉められないです。

ライバルであろうプジョー308と比べると、高級感とエクステリアの遊び心では負けていますが、運転する楽しさではこちらのほうが上かなと思いました。308のテールランプがライオンの爪跡なのにたいしてこちらはロサンジュ水玉模様。どちらも可愛いです。どちらもサイドブレーキがオート。ウィンカーの音が可愛いのも同じく。大人気ない意地の張り合いに思えるこのような部分も魅力に感じます。遊び心ですね。

装備が充実しているのは308が上。スポーツモードやガラスルーフがあります。さらにメガーヌ エステート GT ラインはスポーティさという点では物足りないような。

ちょっと不満もありましたが、とても価値ある一台だと思いました。ディーラーへの入りやすさも加味すると、選ぶなら308よりメガーヌだなぁと思いました。

もうちょっと遠くへ行きたいと思わせてくれる車です。お尻が痛いのに。例えばこれで宮崎から福岡まで移動するとしたら、とても楽しいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/12 22:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴィッツのドアウィンドウスイッチ。押すとガコッと下がってしまうので見てみたら、ネジ穴が破損していました。とりあえず接着剤を注文。ボンネットやルーフの塗膜ももうダメだし、国産車も意外に弱い部分があるようです。」
何シテル?   08/06 10:33
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation