
7月6日、茨城のひたちなか海浜鉄道に乗りに行くミネラルオフに参加してきました(^^♪
茨城の辺りは、殆ど行ったことないのでどうせなら散策ドライブを~ と思い立ち早めに出かける。
目指すは那須岳近くにある「ボルケーノハイウェイ」。以前行って景色が良かった記憶があるので、そこで朝日が見たいと思ってしまった(笑) 下道をとろとろ流して、夜明け前に到着。
が、那須付近は完全に霧の中。雨まで降ってる(+_+)
うちのDS3くんは、目からビームが出せるらしい。
せっかく来たのにいい景色が拝めないのか~...なんてがっかりしつつ、標高を上げていくと・・・
なんと雲を抜けた (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
雲を抜けたところで後ろを振り返ってみると
最高の条件じゃないか♪ 雲海の上&朝日の時間帯は最高の景色です。
上にある駐車場には夜明け前にばっちり到着
そして迎える夜明けの時間
朝日に照らされる岩肌も美しい
実用上は素晴らしい性能を発揮してくれるマッドフラップですが・・・
色合いが「赤」すぎるな~。ワインレッド的ならば違和感ないかも
その後は袋田の滝(駐車場営業前で滝まで行けなかった!)や竜神大吊橋などに寄り道しつつ
ミネラル会場に到着
オフ会到着時で400kmオーバー(^_^;) アホです(笑)
那珂湊駅から阿字ヶ浦駅までひたちなか海浜鉄道に乗車。
やっぱり乗るといかんな~、ミネラル後は鉄旅したくなってしまう(^^
降車後は「グリルアイ」さんにて昼食を
ボッちさんの指導のもと、美味しく見える写真を撮ってみた。どうでしょう ̄m ̄
尚、昼食中にお子様ランチでお遊戯があったと聞きましたが、それは気にしない方向で
「あげぱん」食べたの久しぶり~。小学校で食べたあげぱんとは印象違う。カリカリでサクッ♪というのがあげぱんのイメージでしたが、ふわふわ~で柔らかいお味でした。
その後はSOAで〆となりました
企画されたpomu-tanさん、ありがとうございました!
一緒に参加した皆様、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
ミネラルオフ、めっちゃ楽しかったです♪
来週もよろしくお願いしま~す(^^
走ったな~。帰りはさすがに高速使ったよ(笑)
今回これだけ走ったのは、先週末に取り付けたコレ↓のテストも兼ねてでした

イイ感じでしたよ~(^^
ブログ一覧 |
オフ会 | 旅行/地域
Posted at
2014/07/07 22:28:57