• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちもち@ MM FACTORYの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

エンジンヘッドカバー、3Dレーシングサクション塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
どことなく寂しかったエンジンルームが補強バー等で賑やかになってきたので、もっと賑やかにしてやろうとエンジンヘッドカバーとフラットウェルの3Dレーシングサクションを塗装してみました。
3Dレーシングサクションは取り付けた時塗装する暇が無かったのでずっと黒ゲル仕上げのまま使ってましたが、これでようやく完成させる事が出来ました笑
2
before→after
作業に夢中で途中の写真全然撮ってなかったです…orz
かなり発色のいい赤とツヤツヤのカーニバルイエローⅡ、ピアノブラックのような黒色でエンジンルームが華やか?わちゃわちゃ?しましたw

ヘッドカバーは下地をサンド調にしてザラザラさせたのですが、案外綺麗に仕上げるのが難しかったです。
ザラザラ面に所々大きめのブツブツが出来て、爪で軽く擦るだけでポロポロ取れたりして塗装事態が弱くなってしまうので、仕上げ前に丸い棒でコロコロして出っ張ったブツブツを潰してやるとそこそこ良い感じに仕上がりました😄

後は配管類を青とかにしてもっと派手派手にしてやろうかと計画中です笑

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 3Dレーシングサクション の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンフード異音②

難易度:

オルタネーター交換155,685km

難易度: ★★

エンジンカバー脱着

難易度:

エンジンフード異音①

難易度:

レックス施工

難易度:

スペシャルサージタンク用エンジンカバーステー ちょっと改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州出張時はいつも壇ノ浦PAで休憩。出張メンバーによってはこの辺で釣りして行きますが今日はお預け…
今日も潮流は8ノットと下関は激流です笑」
何シテル?   04/27 16:46
10年以上ぶりにみんカラ戻ってきました('ω') 気がつけば2児のパパ…維持費を考えてS660に乗っています。 今は機械屋ですが実は元ホンダ整備士だったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIGMATEC YanePAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:20:44
フロントピラーウェザーストリップ交換👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:17:19
スーパーナウエンジニアリング ハブスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。 いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカーとしては十分いい仕事してくれてるウチの相棒です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
この子はハズレエンジンかってくらい遅かった(笑) でももっといじってやればよかった… 手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ファミリーカーとしても優秀でした。 手放したのが惜しまれる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation