• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

ワイパーアーム塗装とお掃除

ワイパーアーム塗装とお掃除 磨いたワイパーアームを塗りました。




今回はカンペハピオの「シリコンカラースプレー」を使いました。
なかなかの仕上がりです。



装着中のものを外しましょう。



アームを取り外したついでにカウルグリルも外して掃除します。



溜まった砂を落としてからウルトラディープシャインでコーティング。



カウルグリルの無い状態なら、ここのカバーも外して掃除したい。



あれこれ磨いていたら、遠くからサブウーファーが発するような重低音が聞こえてきました。
いや、雷の音か。

青空を覆う、分厚い鉛色の雲。


雨が降り出す前に急いでボディーカバーをかけて撤収完了。
明日の天気は曇りの予報。残った作業の続きをできるでしょうか。
ブログ一覧 | お掃除 | クルマ
Posted at 2017/08/20 01:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

増車しました(No9)
LSFさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 16:34
磨いたあとの金属のワイパーブレードとフィンが武器に見えます。たたきなおしたら戦闘力プラス3ですね。いや、セガール様だったら脳天突き刺せますね。
コメントへの返答
2017年8月20日 21:13
両手に持って使う近接戦闘用の武器みたいですね!
セガール先生なら、武器を叩き直さなくても、手にした時点で攻撃力が+30くらい強化されそうです。
(ワイングラスや角材で敵をボコボコですから!)

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation