• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

長岡食い倒れツアー

この週末は長岡、けん太ロースさんとこお邪魔しました。

夏のツーリングオフで食べ損ねて念願だった「お店で」イタリアン♪
(ツーリングオフの帰り道に遭遇してお土産をお裾分けしてくださった★METALLICA★さんにこの味を教わり、やっとお店に行けました。この場をお借りして感謝申し上げます!)

ピコ太郎スさん(ぇ…)を撮ったり、ピコ太郎スさん(ぉぃ!)に撮られたり

初めてなのに何故か懐かしくて寒い日にホッとする芳醇な長岡の生姜醤油、あおきやさん。

香ばしいかほりに包まれながらリッチアフタヌーン♪

まだ用意出来てなかったスタック脱出グッズが近所よりうんとお安く大量陳列されてたので二人おソロでお買い上げw
仕事もプライベートもお忙しいのに日が沈むまでお付き合いくださり、ありがとうございました。


そんな長岡までの道のりは、いつもお決まりの金曜夜行。
積もって掘り起こすのは面倒なので、天気分布予報をチェックしつつ降る前に群馬県内で早寝早起き。
目覚ましは雨(?)雪(?)音で。赤城〜六日町、渋川伊香保〜小千谷、拡がるチェーン規制。沼田でもう真っ白(°▽°;)

走破する自信ない三国峠はパスして関越トンネル!
道路公団さんが前日から夜を徹して雪作業してくださったおかげでトンネル前後も快適快適♪
トンネル出てしばらくは下り坂でおケツフリフリなFF特有の感覚に襲われたので、こっちにしといて正解v(°▽°)
(注:ドラレコ画像です)

と、帰宅したら着の身着のままで出られるようカンペキに準備して風呂もシャワーも浴びず急いで出てしまったので、ようやく朝風呂。独り占め♪

長靴とスノーブラシが早速活躍しました。

長岡にて。安定のアテンザワゴン仲間ってヤツですねw
(この角度には真似したい病が発病しそうな、おいらのツボが!)
逆転リアワイパー車の走る姿を見ることは普段ないし、後につくと違和感あるもんですね(^^;;
塩まみれウェット路面やシャーベット路面走行中にリアウォッシャー吹くとき効果絶大ですよ〜。
整備手帳とか整備手帳とか。仲間募集中!(^^)


翌朝、おとんの誕生日プレゼントを探しに海へv(°▽°)v

さらに親不知を抜けて富山県。スーパーで食材を買い込み、いつもの水汲み場へ。
んんっ!?なんか駐車場が広くなって東屋もピカピカになっとるし。野ざらしやった方も湧出口が新しくなって東屋も付いてました。


さてと……これよりディーゼルエンジン音を轟かせながら鮮度が命の超特急水産トラックごっこo(^-^)o


良い景色においら大喜び♪
(注:ドラレコ画像です)


おとんも大喜びv(°▽°)v


寒波襲来の前週より雪の量は遥かに少なく、晴れ間も時折のぞいて、ビギナーレベルでも安全に往来出来た滅多にないお天気に感謝。
どこへでも来てしまう困った人間ですが、温かく迎えていただき、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | オフミレポ | 日記
Posted at 2017/01/25 01:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 8:05
おはようございま~すw(*´∀`*)ノ
諏訪湖SAのショット、どこかで見たような?笑

てか、餃子って、イタリアンでしたっけ?
コーヒーとタイ焼きとか!
ツッコミどころ、満載です(笑

冬でも普通に新潟や富山にまで、ドライブしてしまう、やなぎさんって、、、

やっぱ、変○や!ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年1月25日 8:24
おはようございま〜す(^-^)/
諏訪湖、そのツッコミ待ってました。あざーっすww

イタリアンは下のパスタじゃない麺料理の方、でもイタリアンなんです♪
コーヒーとたい焼き、言われてみればw
イタリアンも喫茶店も和洋折衷文化なのかもしれませんね〜。

雪降る&積もる冬の日本海は2年ぶりでしたが、やっぱりこの時期のカニはかなり評判良かったので、来年も変◯水産トラックごっこやりそうです(^^;;
2017年1月25日 8:29
遠路はるばるお疲れ様でした(^^)/
変態さんからしてみれば東京⇔新潟なんて大した距離じゃないですよねw
やなぎさんの帰った後に路面が凍結し、ズルズルです。
良い時期に来られましたねww

西に向かって、カニを買われたたんですね。
お父様も喜ばれたことでしょう

THIS IS A ランプ
THIS IS A フィルム

あ~ん  良い感じ~♪

コメントへの返答
2017年1月25日 12:37
たくさんお店を紹介してくださりありがとうございました(^-^)/
距離は楽ショーのつもりでしたが、雪があると遠く感じました。天が味方してほとんど積もってなくて助かりました。

カニさん。富山時代に覚えた紅ズワイは家族みんな大好物。喜んでもらえました(^-^)


フィルムラ〜ンプ♪Ψ_(゚Д゚)_Ψ
LEDラ〜ンプ♪q_(゚Д゚)_p
あ〜ん!春ナッタラ真似ッコ!(*´꒳`*)

ニュースを見てるとまたすごい寒波ですね。ご安全に春が迎えられるよう、祈っております。
2017年1月25日 22:07
お疲れ様でした(^▽^)/
まさかこの時期に行くとは…
お裾分けして逆にマズかったかな(^^;)

できたての味どうでしたか?
ソフトクリームもあおきやも、なぜか懐かしいやさしい味ですよね(*´ー`)

うちの実家、フレンドから徒歩5分なんです(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 23:42
むむむ!超ジモティに断りもナシに抜け駆けスミマセ〜ン!m(._.)m
アホなので、お言葉に甘えて季節を考えず年明け早々を有言実行してしまいました(^^;;

できたての味、やっぱり麺と皮のやわらかさが違いますよね〜♪
でもそれよりも、時間を忘れてワイワイ駄弁ってくつろげるあの懐かしくてあったかい雰囲気。
あおきやさんのスープも、いきなりフワッと鍋っぽい日本人の魂。
この感じ、冬はあったかいんだからぁ♪って有り難かったです。
本格的な雪道は会津と新潟を走って以来2年ぶりでしたが、無事に帰ってこれて良かったです。

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation