• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラテマンの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2007年12月25日

エボⅦ用フロアコンソールへの換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
セディゴンのセンターコンソールはアームレストに肘が掛けられて便利ですが、スポーツ走行には不向きですよね~

片肘付いて運転することもあまりないので、エボⅧ用コンソールに換装することにしました。

外し方は色々なサイトで紹介されています。
キズを付けずに外すにはサイドブレーキをキツめに引いて下さい。それでスムーズに外せます。
2
一番下の小物入れのラバーマットをドライバーなどで剥がして、10㎜のボルト3本を外します。

シフトパネル側はプラスチックのツメで止めてあるだけなので、ボルトを外せば簡単にとれます。
でもセディゴン用は重い(約5㎏)ので、落下→破損に注意が必要です。

シフトパネルにキズが付きやすいので、ウエスなどを被せておいたほうが良いでしょう。
3
取り外した後は、ボディとの固定用ブラケットを外します。12㎜のボルトを3本外します。
4
フロント側1本は簡単ですが、リア側2本はカーペットを持ち上げてソケットレンチをセットします。

結構な力技でヒヤヒヤしますが、カーペットを一枚剥がすわけにもいかないので、一気に外しました。

カーペットに少しでも余裕を持たせるために、フロントシートのボルトを外してみました。若干余裕が出たような気がしました。

※もとに戻せは全然気になりませんでした。
5
エボ用のブラケット(MR506535:\1,890)をセットします。

セディゴン用と比べると2/3位でしょうか。
これじゃ肘掛なんで付けられませんね。
6
エボ用フロアコンソール(MR626770:価格を忘れました \5,000位でした)にセディゴン用ドリンクホルダーをセットします。

※エボ用ドリンクホルダーだとAYCのコントローラー部分の穴があいています。もちろんコイン入れの方が便利です。
7
キズに注意しながらセットします。

セディゴンはボルト3本でしたが、エボ用だとビス2本(MF351012:2本で\210)で固定です。
8
はい、完成です。

最初はブラケットを流用しようとしましたが、角度が微妙に違いブラケット側のナットをナメそうになりました。

やはり専用部品を調達しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

ラリーアートエディション サスペンション交換

難易度: ★★

FRPアイライン制作1

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

高圧ポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーティングをNUNU FACTORYさんにお願いしています
ぬぬさんのクラウンを代車でお貸しいただきました
#W204
#メルセデスベンツ
#NUNU FACTORYさいたま本店」
何シテル?   03/30 10:59
自分の車は自分でイジる! 工具を揃えて自分で直す!! Dからよく言われます. 「お客さん、お仕事は何をされているのですか?」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 05:35:55
メルセデス・ベンツ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 11:27:06
w204 ディファレンシャルオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 04:18:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
小さなパーツ1つまでが高品質で驚かされました。300馬力オーバーのFR車を上手く扱えるに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
こんなハンドリングは初めての経験です❗️
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
あくまでも家族用なので、快適移動を目指しています。 ビッグホーンも人気がありましたが、や ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ただの通勤車両のセカンドカーとして購入しました。 気が付いたら、イジるための格好の獲物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation