• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

見通しがいいな

どうも 皆様 こんばにゃ~  今日は出先の仕事先で カワいい トイプードルに鼻を舐められました

前回とは違う 対応 慣れてきたようですw

以前は ラブラドールとダックスフントが居ましたが お歳になって天国に行ってしまったので

その次の店番くん もう1匹 ちゃんが居ますが そちらは まだだな~ たまにしか行かないので

手なずけるには時間がかかりそうです( ´∀`)

さて 本日の 帰宅後作業









左側 クォーターパネル リアアーチの拡張作業 & 錆たパネル切り取り

中間の補強部を 縮めるのに手間取りました 手元の工具じゃ 限界が有るので・・・

これで拡張した位置まで インナーパネルを持ち上げられるので タイヤの接触は無くなると

思います オーバーフェンダーやワイドフェンダーにすると これぐらいカットしないとダメですね

私のハチロクは 2ドアなので 3ドアとは 構成が異なると思います。

2ドアのハチロク乗りの方 ワイドフェンダーと深リムタイヤ履く人向けです

だけど 加工中に ちょっと失敗してクォーターパネルの中央に凹みを作ってしまいました(泣)

気を付けていたのにガッカリです(T_T) 

ある程度は内側から持ち上げて直しましたが パテ入れしなくてはならなくなってしまったorz

パテは極力入れたくないのですけどね・・・

切り取ったパネルはやはり錆で薄くなってました 写真は切り取った後ですけど鉄板を溶接しながら

クォーターパネル側に持ち上げて 溶接止しなくてはなりません 安物TIGでは付け合せ溶接が

し難いので少しずつ溶接しやすい方向から直します 

インナーパネルもプレス時に薄くなっている所が有るので もう少し切り取るかもですが。

では また

ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2015/02/25 22:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 0:44
やはり3ドアとは違うとですよね~!!
コメントへの返答
2015年2月26日 11:27
そうですね、ドアから前はほぼ同じなんですが~
2015年2月26日 9:42
お疲れ様です。

私も両クオーターパネル同じようにカットして鉄板で作りました。
ドンガラにして腐食部位をすべてカットして作りました。
もう10年近くなりますが、2年前に全塗装した時には腐食が見られませんでした。
きちんと処理しておけば腐食も出にくいですよ。
コメントへの返答
2015年2月26日 11:42
こんにちは コメントありがとうございます。

防錆をちゃんとすれば こんな事にならないと思うのですけど 1号機も2号機も ロー溶接の残念な修理車でした(泣)
今回も自分で出来る限りの錆対策は行なうつもりです。
今までの錆の大半は前の持ち主からのものなので 直し終えたいと思います。
ついでに軽量化を実行してしまった状況です。
頑張ります(^^;)

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation