• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

マックスチェンジ?

マックスチェンジ? 今日も ムシムシ暑い日でしたね。

本日のワーキングは、燃料ホースの交換、乱マックスにチェンジしました。
黒とシルバーのコントラスト カッコいい♪

取付は、まず、昼休みにフィルター側から始めて、インジェクターラインの入り口まで、そして終業後に、燃圧レギュレーターを組み合わせて、ヘッド側スロットル前付近に、先日より作製していた、ブラケットで固定、と思ったら、スロットルインマニって微妙にへの字になっていたんですね・・・取り付けたら 反るものだから、何でだろうって観察しちゃいました。

まぁ少し長穴にして、反っても大丈夫なように手直しして取付。

しかし、予定していた、燃圧センサーが起動せず・・・燃圧の数値を、A/F計の濃さで、判断(汗)数値もそんなに変わってないので、取り合えず、何か知り合いにでも頼んで、計測してきますわ。。。

先日も書いたように、燃圧レギュレーターの方の配管の長さが気に入らないっす・・・直前に閉めれば良かったと後悔。

ちと長くてカッコ悪いです orz

さぁ これで、インダクョンボックスを完成させる周りの工作はお終いです。
日、月の連休で固定したいな・・・
 
センサー動かなかったので、取り説と思ったら行方不明・・・、センサーの付属のは、有るんですけどねぇ

しょうがないから、その内 デフィにでも手を出そうかな・・・・
生産中止の物体では役に立たんし。

困ったちゃんな、結末でした。。。

写真の角度なら、それなりに、だけど横から見ると 残念・・・Rが強い orz
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2008/07/15 22:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 22:13
今年も○コン売るって情報が入りました。(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:45
おぉそうですか☆強化・軽量 純正より丈夫なら、どちらでも良いかと。

吉報待ってます♪
2008年7月15日 22:18
今日も暑かったですね^^;
でも燃料ホースメッシュなんてかっこいいっすね♪
ステキなエンジンルームです(^^)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:51
今日もバリジトーッて天気でしたね。
目指すは、メンテ楽チンなシンプルなお部屋です、本人だけですが(笑)

軽量化して行くと無駄が自然と排除されますよ。

快適性能は失いますけど・・・
2008年7月15日 23:53
うはぁ、ステンメッシュ多用なアタリがメッサ渋いッス!!
相変わらずほれぼれするエンジンルームッスね!
コメントへの返答
2008年7月16日 0:38
中身はノーマルですから(笑)邪魔な物を排除すれば、スッキリしますよ。
ただし、車内は工作材料で埋まっております(汗)早く作業終わらせないと、人が乗れません・・・

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation