• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真黒の愛車 [ホンダ CX500TC]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

CX500TC 修復作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
出先で機能停止状態になってしまったCX。
2
イグニッションが点灯しない状態
メインヒューズは問題ない
バッテリーを確認すると結構蒸発してる
3
近隣にバイク屋はないし、在ったところで、40年以上前の枯渇部品だらけの車両を、預かってくれる店はまずない。

思考する....
4
そうだ、確か保険のオプションに、ロードサービスをつけておいたはず。連絡をすると確かに付いてた、しかも距離は300kmまで。早速連絡して手配する。

待つこと1時間弱、かなり大きなローダーがやってきた。手続きを終え、電車で帰宅。そしてローダーの方が早かった。
CXを車庫に入れ、バッテリーを外して保水し、一晩かけて充電を施す。
5
明けて今日、バッテリーは問題なく復活できていた。まずはトラブルシューティング。イグニッションが光らないということは、バッテリーからの電源が届いてないということ。メインヒューズを交換しても状況は変わらず。そこでメインリレーをスペアのものに交換してみる。

ビンゴ!
6
さすがにスペアのヒューズは車体に積んでるけど、メインリレーなんて積んでいない。いつだったか別のリレーが逝かれた結果、秩父で孤立したこともあった...

さすがに40年以上経過した車両と暮らすのは、あれこれ苦労する。そして安売り保険に飛びつかず、オプションがきちんと選べる保険を選択しよう。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 12:05
電車で帰って来たのですね、ご苦労様でした でも故障の原因がわかって良かったです😊 これからも大切に乗り続けてください👍
コメントへの返答
2023年10月22日 12:19
お騒がせしました。
どこの店でも、やはり敬遠されてしまいます。知らない車両で、部品もない... 特に厄介なのは、預かっている間に壊れた場合の対応でしょうかね... おかげで色々と詳しくなりました(苦笑)

プロフィール

「ご冥福をお祈りします http://cvw.jp/b/1633546/48166018/
何シテル?   12/27 16:50
真黒です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ピアジオ MP3 250RL] 遂にトラブル発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:31:26
[ピアジオ MP3] ブレーキスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:31:19
フォグランプ取り替え手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 03:24:29

愛車一覧

ホンダ CX500TC ホンダ CX500TC
2代目はクリスチャン
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
2代目はクリスチャン
ホンダ CX500TC ホンダ CX500TC
埼玉にあるドリーム商會 dream-shoukai.jp/‎ 納期も契約も守らない悪質業 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL最終型に乗っていました。 この車両に試乗した友人が一目惚れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation