• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aim to Rの"シルフィード4号機" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

BLITZ トラスバー 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GR86に純正でついているストラット上部と車両中央をつなぐ補強のバー、
これをBLITZさんのトラスバーに交換します🙂

このトラスバーにはターンバックルが付いており、
長さの調整により補強に変化を与えられるとかなんとか…🤔

詳しいことは分かりませんが、
私的には、とりあえず見た目がカッコ良さそうなので交換しようと考えました😅
2
まずは純正のバーの取り外しから

先に車両中央に繋がるボルト一つとナット一つをそれぞれ外します🙂

ボックスサイズは12mmです
ラチェットレンチを使うと楽ですね👍
3
次にストラット上部に繋がるナット2つをそれぞれ外します

こちらもボックスサイズは12mmで、
手が入る位置なので非常に楽に外せます👍
4
純正のバーが外れました😃
5
外した純正のバーとBLITZのトラスバーを並べて、
長さと角度が同じくらいになるようにターンバックルを回して調整します🙂

ちなみにBLITZさんのバーの方がネジの取付部の厚みが厚そうな印象で、
重さに関しては純正とさほど変わりませんね…😅

レイルさんのアルミ製の物にすれば軽量なのでしょうけど、
BLITZさんのは軽量化にはならなさそうです🥲
6
車両に仮組みします🙂

ターンバックルのある方が奥側に行くように取り付けます

先に長さを合わせてあるので、すんなり位置が合いますね👍
7
全てのボルトとナットを入れて手回しで仮止めします🙂

ターンバックルを先に締めてしまうと取付面の角度が合わない可能性もあるので、
ターンバックルはまだ緩めたままで
8
ボルトとナットをトルクレンチで本締めします💪

規定トルクは16Nmです!😄
9
ターンバックルのナットを締めます🙂

取説にはターンバックルのナットに傷をつけないように布やウエスで保護するように書いてあったので、
マイクロファイバータオルを被せてその上からモンキーレンチをかけました👍

規定トルクは47Nmですが、
トルクを決められるスパナやモンキーなどは持っていないので、
ここは何となくで締めることに😅
10
最後は好みの場所に、脱脂してから付属のBLITZのロゴを貼って完了です🙂
11
もともとBLITZさんのタワーバーを入れてあるので、色合いに統一感がでました👍

テスト走行してみると、
体感的な話になりますが、
荒い路面の凸凹を乗り越えた時の衝撃が純正よりもマイルドになった気がします🙂

あと、少しだけ剛性が上がったような感じも🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後初めてボンネット開けタワーバー取付

難易度:

GR86ドアスタビライザー模倣品

難易度:

GRパフォーマンスダンパー取付

難易度:

クスコ ストラットタワーバーType-ALC OS BCS付 取り付け

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

ドアスタビライザー検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのワイトレ15mm
→ホイールスペーサー5mm
に戻しました😅

ツラウチ10mm弱という感じで、
安心ディーラー入庫仕様になりました😌」
何シテル?   08/11 23:34
昔からライトウエイトスポーツカーが大好きです。 この車好きは、きっと大学時代の研究室の仲間たちの影響でしょう?? 仕事はちょっとした機械系設計をやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニングしてよかったパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:25:41
EZ DETAIL GO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:03:20
ZERO-1000 / 零1000 プレッシャーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:56:32

愛車一覧

トヨタ GR86 シルフィード4号機 (トヨタ GR86)
GR86 RZ(6MT)C型に乗っています。 よろしくおねがいします!😆
スズキ アルトワークス シルフィード2号機 (スズキ アルトワークス)
初めて乗った車が旧型の中古アルトワークスだったことからワークス好きになり、 次は新車のア ...
スズキ アルトワークス シルフィード初号機 (スズキ アルトワークス)
免許を取って最初に乗った車でした。 当時は車について右も左もわからなかったので、 ステ ...
トヨタ セリカ シルフィード3号 (トヨタ セリカ)
大切に20年乗り続け、2023年12月に次の方に乗っていただくために旅立ちました。 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation