• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

車高が低いと街乗りが大変

車高が低いと街乗りが大変 「車高の低さは知能の低さ」なんて言葉もちょくちょく耳にするけど、うちのスイスポも一応は車高ダウン。
 
と言っても、車高調で純正車高から3cmダウンしているだけなので、最低地上高は9cmを確保し、ローダウンとしてはマシな方。
んでも、スズキスポーツのフロントアンダースポイラーでさらに3cm下がっているので、街乗りでは斜めに入ったりしないとちょっとした坂でもガリガリ。
 
そんな様子もドラレコで。

 
あっ…、動画のタイトル。「オーリンズ」が「オリンズ」になってる(^^;
まぁいいやっw
ブログ一覧 | ドラレコ | 日記
Posted at 2010/03/26 14:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

御礼参り
ヒロシ改さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 18:18
そんなに低くしたらだめですよ!!!

フロントアンダースポイラーはこちらに郵送しましょうwww
コメントへの返答
2010年3月27日 12:50
取り外してもいいかなーと思うときもしばしば…。

色が違いますよ~w
2010年3月26日 18:28
以前付けてたウェーバーのフロントエアロはバキバキ擦ってましたねぇ~

エアロは消耗品と割り切って使わねばならいかも?デス。

でも・・・水温が厳しかったので純正に戻してたりしますww
コメントへの返答
2010年3月27日 12:51
ですよね。
でもこれはFRPじゃなくて樹脂なんで上部で気が楽です(^^)
2010年3月26日 21:00
マイエボは、擦るは塗装は劣化して割れてるはボロボロです。
コメントへの返答
2010年3月27日 12:52
そういえば私もエボのときもよく擦ってました(^^;
見た感じは明らかに今の方が低いです…。
2010年3月26日 22:13
3回やったら慣れるので大丈夫です。

そのうちバンパーやっても気にならなくなるかも・・・・・・(実話)
コメントへの返答
2010年3月27日 12:53
リップだけでメインのバンパーが無事だったらあまり気にしません(^^)
 
社外エアロなんて付けたら気が滅入りそうです(^^;

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation