• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

スイフトonly走行会 完走

スイフトonly走行会 完走 行ってきました。初めてのタカスサーキット。
いやぁ、遠い(^^; しかも暑い(^^;;
 
フロントタイヤの銘柄とサイズ変更後、初のサーキットということもあり、1枠目は慎重に走行。
タイヤの空気圧は冷間フロント2.1、リア2.3でショックの減衰力は5段戻しでスタート。
アウトラップ~2周目くらいは進入でオーバー、出口でアンダーと非常に乗りにくく、コース外にタイヤを落とすこと多数(汗) 後ろを走っていた人、ゴメンナサイ!
タイムは1:10,6xxくらい。
 
2枠目は空気圧が1枠目走行後に前後とも3.0まで増えていたので、温間フロント2.5、リア2.7、減衰はリアを4段戻しに変更。
前半はESPをオフにするのを忘れててEPS介入でタイム出ず。
スイスポってESPをオフにせずにサーキットを走ると自動でオフランプが点灯するけどESPが介入すること多数。この場合、一旦エンジンを切らないとダメなのでピットイン(^^;
1~2コーナーとグリップエンドコーナーと最終コーナーがタイムに影響しそうだけど攻略できずで、タイムは1:10.0xxくらい。
 
3枠目はクラス混走。この日のトップタイムをマークしたりゅうくんさんを追っ掛け。
引っ張って頂いたおかげで1:09.6xxを記録。
その後、休憩してリアの減衰力を3段戻しに変更して再度アタックで1:09.485でクラストップで総合4位!(デモカー除く)
 
相変わらず複合コーナーがヘタクソだけど初コースだとまぁこんなもん?
まだまだ詰められると思うので、片道280kmは遠くてヘトヘトになったけど機会があればまた参加したいデス♪
 
何はともあれ、主催者の方々、参加された皆さん、お疲れさまでした。o(__)o

(補足)
車載動画(まとめ)
車載動画(仮想ベスト)
 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/06/04 23:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます
takeshi.oさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

車いじり〜
ジャビテさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 0:18
どーも。
今日は暑かったですねぇ。お疲れ様です。
しかし、様々なコースを走り慣れてるだけあり、サラッとタイム出すあたり、さすがですねぇ。

次はいつですか?暑くなるので、私は少し?休みます。
コメントへの返答
2011年6月5日 0:24
帰り際、お姿が見えなかったので挨拶なしで帰っちゃいました。スミマセン!
 
ホント、暑かったですねぇ。結構日焼けしてます(^^;
 
皆さん速いですよね。もう必至のパッチですよ!
ストップ&ゴーのサーキットなのでLSDの有無で平気で1秒くらいタイムが違ってくると思います。
 
私も当分休みます。
11/12のコンパクトdeGo(セントラル)は参加しようと思っています。
できれば11/19のディレッツァサーキットミーティング(MLS)も参加したいのですが2週連続になるので5ヶ月間悩むことにしますw
 
またご一緒しましょう!!
 
2011年6月5日 0:30
おつかれさまでした。

片道280kmを日帰りは辛いですよね。タカスがセントラルくらいの距離だったら最高なのですが(笑)

涼しくなるまで僕も休憩に入りますが、またいっしょに走れる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年6月5日 0:34
お疲れさまでした~。
そして1番時計おめでとうです!
りゅうくんさんのおかげで何とか9秒台に入りました。
 
福井県ってデカイですね。
実はセントラルも最近お気に入りだったりします。
 
次は秋ですね。またヨロシクです。
2011年6月5日 9:05
昨日は遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。

お疲れの中だったとは思いますが、タカスサーキット楽しんでいただけたでしょうか^^

まっつんさんは速いと噂には聞いていたけど、初タカスでこのタイムをたたき出すとは驚きです。

また、どこかで熱い走りを見せてくださいね~♪
コメントへの返答
2011年6月5日 10:30
運営ご苦労さまでした!
 
初サーキットはあれよあれよという間に過ぎてしまい心の余裕がありませんでした(^^;
 
ありがとうございます(^^)/
皆さん、タイムは均衡していますし、何よりワンメイクは良い刺激になりますね!
 
またご一緒できる日を楽しみにしています(^^)
2011年6月5日 9:16
昨日はお疲れ様でした~

いや~速いですね(笑)

一緒に後ろを走りたかったです~
コメントへの返答
2011年6月5日 10:32
お疲れ様でした~。
良い感じで日焼けされていましたねw
 
いや~かっこいいですね!
 
また一緒に走りましょう。
そのうち商大筋をランデブーする日が来るかもしれませんねw
2011年6月5日 22:30
昨日はお疲れ様でした!お話ししたかったのですが、あの台数に圧倒されてしまいました。気温がかなりきびしかったにも関わらず、さらに初走行で素晴らしいタイムだと思います!また一緒に走りたいです。
コメントへの返答
2011年6月6日 10:42
お疲れさまでした!
午前中はお隣でしたよねw
 
自分も初サーキットの緊張に潰されて話しかけられませんでしたが今後ともよろしくお願いします!
 
またご一緒できる日を楽しみにしています(^^)
2011年6月6日 1:33
なかなかのイモ洗いっぷりの中で4位とはさすがです!
コメントへの返答
2011年6月6日 10:44
ありがとうです(^^)
 
ワンメイクはやっぱり超面白いです!
2011年6月6日 22:40
お疲れさまでした~

走るのに夢中でなかなか声をかけに行けず申し訳ないです(>_<)
また何処かのサーキットでお会いできればと^^
コメントへの返答
2011年6月7日 0:35
お疲れさまでした~。
 
いえいえ、こちらこそ申し訳ないです(^^;
初めてのサーキットはいっぱいいっぱいで…。
 
きっとそのうち鈴鹿市内のサーキット辺りでお会いする日がやってきますよね(^^)
2011年6月7日 11:48
お疲れ様でした~^^

僕と同じ初タカスだったんですね^^
それでこのタイム、さすがです♪

今度いつかご一緒出来たらお手柔らかにお願いしますww
コメントへの返答
2011年6月7日 23:20
お疲れさまでした(^^)
 
タイムはみなさん均衡していましたよね!
これもワンメイクの楽しいところですよね♪
 
また次回(きっとあるはず!)もよろしくお願いしますw
2011年6月7日 17:40
やっぱ旬はスイフトなんでしょうね。。
一昔前はシビックだらけだったんですがねぇ~

レブスピードでFキャンバー5.8度が良いとか載ってましたねぇ~

鬼キャンですね。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:22
新車で買える車で走りを楽しめる車が減っちゃいましたからねー。
シビックのようにパワーはありませんが、操る楽しさは一緒です(^^)
 
キャンバー4.5でもまだ足りません…(^^;

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation