• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

元旦新春滑り@水上宝台樹スキー場2013.01.01.

投稿日 : 2013年01月03日
1
2013年の初滑りです。
場所は水上宝台樹スキー場です。
過去に来たのはもう21年前です(汗
天候の関係でパウダーは期待できないので、パークで楽しみます。
2
パークで遊ぶ前に、とりあえず山頂まで(汗
天候にも恵まれ、きれいな景色を楽しみます。
なんせ21年ぶりですから、コースなんか記憶にありません!
3
山頂から滑り降りただけで、体力を大幅に消耗してしまったため、すぐにパークへ行きます(汗
ベースのペアリフトでパークを楽しみます。
4
パークはリフト沿いに上部と下部の2箇所にあります。
画像は下部のスタート付近の看板です。
5
愛機は、ARMADAのタナーホールシグネーチャーモデル!
もう何年も前のモデルですが、比較的フレックスの柔らかい板なのでお気に入りです。
しかし、ジブ&グラトリ専用機なのでエッジは既に無くなっており、当日はゲレンデコンディションがカチカチなので、平地ですら滑走に気をつかいました(汗
6
ヘルメットにはGoPro装備です(汗

何回かボックスを擦って、昔の感覚を取り戻しつつあるころ、
その悲劇は起きました!

インラインスケートでゆ~『フルトーク』とゆ~ワザをカマしたら、
右ひざを捻ってしまい、
リタイアです(爆
もう歳ってコトですね~
7
下部パークのスタート地点からの全景です。
左レーンはスタートこそ土管ですがレール中心のセッティングで、右レーンワイドボックス3連です。
左レーンは全て苦手なサイドエントリーセッティングなのでパス(汗
右レーンのボックスはアプローチが平らで、270オンで苦労しました。

上部パークもレールはサイドエントリーのみ…
2年ほどパークから遠ざかっていたのですが、
最近はサイドエントリーが流行りなんでしょうか???

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換はつらいよ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:15:46
エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation