• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

ミヤタのウルトラレーザービーム6を搭載してみた

投稿日 : 2013年03月18日
1
クルマネタではありません(汗
通勤快足ママチャリ号のハブダイナモLEDを交換します。
通勤路はド田舎なので、街灯が無い場所やあっても超暗い場所なども多いので、明るいチャリライトが必需品です。
今回搭載するのは、明るいと評判のMIYATA ULTRA LASER BEAM6です。
○ATS EYEのHL-HUB150と悩みましたが、MIYATAの方が圧倒的に明るいと評判なのでコレに決めました~
2
今まで使用していたのは、○ATS EYEのHL-HUB100です。
電球タイプに比べれば明るいのですが、5φ砲弾型LED2個では、もはや時代遅れです。
3
いきなりですが搭載完了です。
夜になってからテスト走行してみたところ、期待通りの明るさで満足です。
さらに期待以上だったのが、配光具合です。
横一文字状に照射してくれるので、とてもイイ感じです。
ちなみにハブダイナモ1機で、コレとブリジストンのホワイトフラッシュダブル点灯虫の2つを点灯させています(汗

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換はつらいよ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:15:46
エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation