• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

三陸散歩。【画像多し】

三陸散歩。【画像多し】 本日は夜勤明けで休みだったので、南三陸町へドライブに出掛けました。

目的地は田束山(たつがねさん)。
新たに開通になった三陸道三滝堂ICを通り、南三陸町志津川へ入ります。
大規模な盛土工事中のかつての街中を抜け、途中県道206号線へと曲がります。




県道もとい険道206号は、はじめは対面通行が出来る幅でしたが、急に1台通れるのがやっとの道幅になります。
初めて通る方は注意が必要です。
見通しの悪いコーナーを抜けた先に急に幅員減少となります。

途中には大きな退避所があり、そこで少し撮影会しました。


なんかドリフトしてる風に撮れました笑



カプチのフロントが向いている先が極狭県道です。

その時の車載動画を撮影したのでどうぞ。

カプチーノ車載

こんな感じの道路を走り抜け、途中を県道236号へ曲がります。





ちなみに曲がらないで馬籠方向に進むとさらに過激な険道になります。


一度、深夜に通った時は半分涙目でした笑

さっきとはうってかわって快適な236号を少し進むと橋があり、その先に払川ダムがあります。







目的地は田束山なので、ここまで来るとちょっと行き過ぎです。
少し戻ってさっき通過した橋の手前を曲がります。


急勾配、きついコーナーをぐーんと登ると公衆トイレがあり、そこからさらに登ると頂上の駐車場へとたどり着けます。

今日は天気も良くて絶景でした!




車から降り、遊歩道を蜂に気を付けながら少し歩くと山頂?が見えてきました。



眼下に広がるのは三陸独特のリアス式海岸。
歌津や本吉町の小泉海岸までハッキリと見えます。

ここで少しカプチを休ませた後、国道45号を目指します。
県道236号まで戻り、歌津方面へと進みます。
一本道なので風景を楽しみながらゆっくりと進むとすぐに歌津の町にぶつかります。




ここから45号を北上していきます。
道中の写真はありませんが、土曜日ということもあり工事車やら休日ドライバーやら交通量は多めでした。

しばらく走ると気仙沼市に入ります。
ちょうどお昼時だったので港の方に行き何か地元のものを食べて帰ることにしました。

という事で向かった先が・・・

じゃじゃん


気仙沼魚市場です。

屋上が展望デッキになっており、港の景色を一望出来ます。







以前は仕事でよく来ていた気仙沼も、今は違う職に就きほとんど来なくなってしまったので、この景色が何だか懐かしく思えます。

散策したら腹が減ったので、リアスシャークミュージアムの建物内の いちば寿司 という回る寿司屋さんで食事をすることとしました。

食べるのに夢中で写真は1枚もありませんが、フカ(鮫)の生ハムの握りとかフカヒレ軍艦巻きとか他にはないメニューも多く、市場直送のとても新鮮なネタが乗った寿司は美味しかったです。
久しぶりにちょっと贅沢なお昼ご飯でした。

夜勤明けという事を思い出し(笑)、腹一杯で眠くなる前に早々に帰路につきます。

魚市場を出てすぐのところで新型シビックRと遭遇し、しばし戦闘機のようなお尻を堪能して眠気が吹き飛びました笑


その後、シビックは別方向へと曲がり、前後をサンデードライバーらしき車に挟まれ、その動きに翻弄されながら2時間くらいかけて無事自宅へと帰還することが出来ました。


総走行距離約140km、約5時間のドライブでしたがいいリフレッシュになりました!

明日は大人しく家でカプチの残りのパーツでも塗装しようと思います。


長々と駄文を読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

ぐれーでした( ´ ▽ ` )ノシ
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2016/06/05 02:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに転がしてきました。」
何シテル?   08/17 16:02
スポーツカーやカスタム車が好きです。 趣味でギターやってます。 休日は車弄りかドライブ、天気の悪い日は部屋に篭ってレースゲームやってたりします。 人見知りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤを外すだけでできるパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 07:55:19
ウィンドウリテーナー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 18:08:56
ブーストコントローラー取り付け HKS EVC6 IR2.4 45003-AK012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 19:25:18

愛車一覧

日産 スカイライン BCR32 (日産 スカイライン)
2018.9.1納車! スカイラインGTS-t TypeM HCR32改 2.6L K ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1991(平成3)年式 E-EA11R マットカーボングレー (パールホワイト) 平成 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2007年12月納車 LEDスーパーユーロテール(スモーク加工) 純正グリル(スモ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
母方の実家の納屋でひっそりと仕舞われてあるバイク。 中学の時に庭で乗っていて、その時にう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation