• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月10日

5000キロ点検

5000キロ点検 5000キロになったので点検に出しました
ついでにマッドフラップ装着手(チョキ)とリヤワイパーの間欠時間の変更
ウオッシャーのクレームもついでにしましたが知らなかったようです

オイル交換はしないでもらい夜、自分で交換。
以前、10L購入していたミリテックオイルに交換です

このオイル、EKワゴンではエンジン音が雑味のないものに変わり軽く吹け上がるようになりました。エンジンブレーキが効きにくくなる副作用もありましたが気になるものではありません
アウトランダーではどう変わるか楽しみですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/05/11 20:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年5月11日 21:32
マッドフラップ いいですねぇ(´▽`)
この間 ちょっと土の道走ったら ボディーまで泥が><
マッドガードのほう 考えようかなと思ってます^^
コメントへの返答
2006年5月12日 18:06
私も林道とか入るの好きなんで欲しかったんですが購入時は予算オーバーで保留してました。(^^;

トラクターや田植え機が巻き散らかす、田んぼの泥もあるので今の季節は必需品かと思いますよ。


プロフィール

「田植えまだあるけど、草刈りも進めてます
農道半分被ってた草を粉々にしました✨」
何シテル?   06/13 18:56
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に20年以上乗り続けてきました変り者です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H29年4月14日納車 走行5000㎞3年落ちの中古車です
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
スズキ ハスラー パンダハスラー (スズキ ハスラー)
嫁の車 ekワゴン(H81W)+ラパンを下取りにしました。 7/21納車 雪国にはぴっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation