• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muku69の愛車 [ホンダ X4 typeLD]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
X4購入後、初車検。
かかりつけショップも無いので、自力で車検やってみる事に。
パッドが減りぎみだったので、口コミで赤パッド買ってみた。リアは残量有りそうだつたけどこの際だから買いました。
2
先ずはフロント、残量1.5ミリでした。
3
ピストン揉み揉みと清掃、グリスアップ。
4
パッドグリス塗って、組付け。
赤色が新品アピールしてくれるから、検査整備してるの一目瞭然。
リアも残量あったけど、バラシついでに交換。
5
前オーナーから車検用にと貰った、インナーバッフル?キャタライザー?
6
サイレンサーに挿入
7
大手ガソリンスタンドのテスターで騒音測定したら、回転数間違えで高いと言われたので、規定を説明しても理解出来ないレベルの人だったので、念の為にマフラーエンドに取付けるサイレンサーも購入してみた。アルミと鉄。OVERマフラーに鉄を選択。
8
気持ちだけでもグラスウール追加
本番検査結果は、いつの間に測ったのか88dbの記載が(笑)
9
継続ユーザー車検で車体寸法測らないと思うけど、7cm車幅足らずだったので、バーエンドも購入。コレで許容範囲内。
念の為、フェンダーレスも元に戻し。
やはり本番では寸法測定無し。
10
テスター屋の兄ちゃんが鼻息荒らげて、誇らしげに調整ネジが壊れて調整出来ません!って。
11
バラしてみたら、樹脂製ナットがボケてた。車のグロメットがいい寸法だったので少し削って取付。
12
排ガステストでHC4.6% CO2600%だったかな。プラグ点検。
13
煤けてるので、純正同型に交換。燃料添加剤ワコーズ FUEL1を添加。エアフィルタ外し
14
点検整備記録をチャチャっと書いて、整備士資格持ってませんが、項目はチャント見た。自分の命掛かってるからね。
15
いざ、袖ヶ浦のイベント会場へ!
自賠責、重量税、申請手数料払って十分暖機して検査ラインへ。係員の言われるがままに操作してたらあっという間に終わり。排ガス検査だけが心配でしたが、規定値の半分以下だったかな?余裕でした。
係の人が凄く親切で丁寧に対応してくれました。
今回は、フェンダーレス戻しが1番面倒でした(笑)加工したので次は楽かな。
車検費用安くあがったのでタイヤ変えるかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーブタンク清掃

難易度:

ニーグリッププレート

難易度:

インナーサイレンサー

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度: ★★

ウォーターラインOリング交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目が気に入ってる http://cvw.jp/b/1638139/48546574/
何シテル?   07/17 10:40
mukuです。2009年からハイエース ナローガソリンS-GL 改6人乗りです。 トランポの予定が弄り病が再発して空気しか運んでません。 3年経ってようやく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X4の足回りリフレッシュ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:32:43
フロントフォーク OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:41:27
1か月点検とパーキングブレーキの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 20:59:13

愛車一覧

ホンダ X4 typeLD ホンダ X4 typeLD
2022年7月10日、コロナ禍 綺麗なX4に出会えたので、即日嫁いで貰いました。まだ、ガ ...
トヨタ ハイエースバン HIACE200V (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
CRM250Rm 91年モデル? 使用停止中 92年、倒立初期モデル。KDX200から乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月16日納車 次男用兼、お遊び用 スズキアリーナの営業さんの車を無理言って譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation