• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muku69の愛車 [ホンダ X4 typeLD]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

フェンダーレス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フェンダー有っても嫌いじゃなかったけど、たまたまフェンダーレス加工されたインナーフェンダーをオークションで見つけたので、買ってみた。
2
リアカウルから順にバラして
3
仮に付けてみます
4
ウインカーとナンバー無いとこまで復旧して、ナンバーステーの寸法取り、図面書いたら、原寸の型を作って仮合わせ、微調整。
5
完成した原寸からアルミ板に転記してからの加工。
6
アルミ板の2tなんで、簡単に加工出来た。
7
万力無いので、知恵と代用工具で曲げ加工。最終仮合わせと微調整
8
下地から上塗りまで、ヒートガンで無理矢理乾かして完成!
9
ステー付けたり、ウインカー、ナンバー灯配線を繋いで完成! ナンバー灯はLEDをテールランプに両面テープ張り。現行の40°よりチョット上がっちゃったかな?
思った以上に手間掛かったけど、スッキリしてカッコイイです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブフレーム取付

難易度:

シートあんこ盛り

難易度:

ハンドルちょい上げ

難易度:

リアブレーキ高さ調整

難易度:

スタンドロング化

難易度:

シート加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絶滅危惧種の2ST http://cvw.jp/b/1638139/47465614/
何シテル?   01/10 23:30
mukuです。2009年からハイエース ナローガソリンS-GL 改6人乗りです。 トランポの予定が弄り病が再発して空気しか運んでません。 3年経ってようやく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期型BRZによくあるステアリングガタのパワステ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:57:39
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 00:21:29
ハブダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:15:37

愛車一覧

ホンダ X4 typeLD ホンダ X4 typeLD
2022年7月10日、コロナ禍 綺麗なX4に出会えたので、即日嫁いで貰いました。まだ、ガ ...
トヨタ ハイエースバン HIACE200V (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
CRM250Rm 91年モデル? 使用停止中 92年、倒立初期モデル。KDX200から乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月16日納車 次男用兼、お遊び用 スズキアリーナの営業さんの車を無理言って譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation