• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさんの"MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

オートアンテナ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジオをつけてもアンテナがウィーンといったまま上がらないので、ついに来たかと分解修理です。オートアンテナはラジオスイッチとイグニッションキーとも連動しているのでエンジンを始動、停止の度上げ下げします。そういう無駄な動きも重なっての故障と思われます。
もうボディから外してしまった写真ですが、ここまではアンテナの周りにあるナットの溝に合う物で回しました。(サークリッププライヤだったかな…)
2
外したアンテナボディ部です。なんでぶら下がっているかというと車内までいっているアンテナ線がボディ穴にひっかかってどうしても外れないので諦めた状態です。
3
アップの写真
4
アンテナ部はスルーと抜けちゃいました。ベルト方式なんですね。ボディー部の分解を決意します。
5
アンテナ部アップ写真
6
ぶら下がったまま分解です。
欠損はしていない様なので、巻き取り部分を清掃、グリースアップします。
この白いパーツの下にギヤ部があります。ピンボケですけどNo.8にアップしました。
7
ごちゃごちゃ写真ですみません。ボディー側カバー&巻き取り部分のカバーです。(左下の白いもの)
写っているWAKO’Sは所有しているグリスの中で一番高いシリコングリスです。奢っちゃいます。
8
組込み後の写真はないのですが試行錯誤しながらアンテナ側ベルトをボディー側に組み込んでシリコーングリスをたっぷりつけて元に戻して完了です。直りました~。
でも無駄動なきはそのままです…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン不動でリレー交換

難易度:

ドアベルトモール交換の記録

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 5:14
幸い私のはまだ動いていていますが、この上下動不可の原因は、モーター自体は動いている、というところから、ポール自体の潤滑不良による過度な負荷か、ベルト移動経路の潤滑不良でしょうか?
両方かな?

不具合を感じたら早めの対処でモーターやベルト自体が逝ってしまう前に”間に合う”ということがよくわかりました!

前期は電気系統の制御がかなり違うのですが、イグニッションだけではアンテナは反応しなかったと思います。(今、クルマを触れないので実車確認できませんので正確でなくてすみません)
ラジオをオンのままイグニッション・オンだと反応しますが、オフのままイグニッション・オンでは無反応だったと思います。

ただ、カーナビが2DINインダッシュなどになっていると、FM-VICS受信のためにイグニッションと連動する接続になっているかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:50
原因不明なんですが限界以上にモーターが回って巻き込みギアから外れてしまったのかなと考えています。
動作についてわかりづらい説明ですみませんでした。hoppyguyさんの言われると通り、ラジオONの時だけイングニッションで反応するんですが、短距離で頻繁に乗り降りするといちいち上げ下げするので自分としてはラジオON・OFFだけに反応してくれてもいいかなと…

2013年6月16日 12:02
こんにちは
うちのも壊れましたよ。
”ウイーン”という音もしなかったのでモーター死亡です。
解体屋でMPV後期のアンテナ買ってきてディーラー持ち込み交換です。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:26
ケースを空けたら裏側に水滴が着いていました。基盤がむき出しなのでちょっと驚きました。
基盤側のトラブルかもしれませんね。
2013年6月16日 22:34
アンテナの手動ON/0FFは、独立中間スイッチでいけると思いますよ。
ラジオONでオートアンテナに行く電源をACCからに変え、リレーかます、という感じで。
ラジオ(デッキ)電源関係なくON/OFFできるようになってしまいますけど。。。
ソースに関係なくアンテナ出っ放しのパイオニアのいまどきのデッキの対策に調べてたんですけどね。。。
スイッチはホーンボタンのようなプッシュ時のみONのモノじゃなくて、ロッカスイッチのようなON/OFFできるもので。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:54
なるほど、これこそDIYですね!
一度壊れたので動く度にドキドキで…

プロフィール

「@E-LVEW
クランクベアリングが逝くって…
限界走行しまくり?ですか〜」
何シテル?   09/18 20:47
DIY好きのぽぽさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジーパン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 10:26:22
K6Aターボエンジン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:56:20
GSブレーキインチアップ RG用ナックルハブ流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 15:31:15

愛車一覧

マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
初代後期です。初代前期から乗り換えていまだに乗ってます。アンフィニバージョンで最近は同じ ...
ヤマハ XJR400R ペケJ (ヤマハ XJR400R)
3年前にベース車をオークションで落札し、解体車といわれつつもコツコツとパーツを集め仕上げ ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
やっと写真が見付かりました!先代MC前MPVです。 オークションに出ていて、写真のカッコ ...
スズキ アルトラパン ラピンくん (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 前所有者Fさんご家族の愛車だった車を購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation