• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻須久の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年9月27日

ヒーターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、ヒーターホースからLLCが漏れているのを発見。
画像はDラーで応急処置をしてもらったものです。
2
後日、注文した部品が届いたので交換作業を行いました。

【交換部品】
B63015261 ヒーターホース @378
B6BF15538 ホースクランプ(2個) @344
3
まずはLLCを抜くため、ラジエーターのドレンコックを12mmのレンチで外します。
このラジエーターは社外品に交換しているので、純正とコックの形状が違うかもしれません。
4
上部のラジエーターキャップも外してやると、勢い良くLLCが排出されます。
抜いたLLCは6月に交換したばかりなので、再利用します。
5
LLCが抜けたら、応急処置のゴムホースを外します。
6
新品のヒーターホースに交換して完成。
7
最初に抜いたLLCを、ペットボトルを切って作ったジョウゴを使って戻してやります。
あとは車内のヒーターを入れ、エア抜きして完了。
8
余談ですが、純正のホースバンド。
青い金具を外すだけで、簡単に装着できて便利ですね!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

錆転換剤塗布!

難易度:

静音化 風切り音対策

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation