2013年10月23日
2013.10.14 オートランド熊本 HSR九州走行会
先週の祝日、体育の日になりますが、2013.10.14 オートランド熊本 HSR九州走行会へ参加してきました。
いつものお馴染みの顔ぶれ。 最近あまり顔を出していなかったため少し懐かしく感じます(笑
今回は師匠であるHOLY氏と初めての走行会でもありました。 コース内では一度ぐらいしか遭遇出来ていないという(^^;)
またずっと以前より皆からなんで走行会出ないの?とはやし立てられていた、蒼いインプレッサのお方も走行会初参加。
最終的に自分よりも2秒速いタイムで走ってられました。
後日、次回参加はもうちょっと先かな?と言われていたので、今後その2秒を詰め、参加せざるを得ない状況を作ることに専念しようと思います( ̄▽ ̄)
2日前に風邪を拗らせ38℃台の熱が出るハラハラの数日を過ごしての今回の走行会でしたが、どうにかベストを更新することが出来ました。
前回までの自己ベストは『1:23.212』。 今回でほんの少し塗り替え『1:22.646』となりました。
スロコンの導入が聞いたのか? はたまた道に迷い慣熟走行の同乗に間に合うかどうかハラハラさせてくれたおかげなのか? 要因はわかりませんが、どうにか少しばかりベスト更新(^q^)
3周の慣熟走行後、ピットinして同乗者をおろし、走り始めはスロコンを一番過激なモードにてコースinしましたが、過激すぎてシフトダウンのみならずシフトアップすらギクシャクしてしまった為、再度ピットin後、過激モード3段階の一段階目で通して走行。
アクセルを踏み込めばノーマルと比較にならないレスポンスは立ち上がりの加速等に貢献してくれたはずです。
高速コーナーでのパーシャルもそう難しくなく、アクセルの踏み込み過ぎでのコースアウト危機も一場面も見受けられませんでした。
早く付けとけばよかった…、スロコン( ̄▽ ̄)
2013年2月から参加を始めたHSR九州での走行会。 年間通して走ることが出来ました。
この前までのベストは初めてHSR九州を走った時のタイム。 2月・4月・6月・10月と四度目にしてのベスト更新。
スポーツ走行において初参加の時期はタイムアタックの時期でもある2月。 ベスト更新がそれまでの2回、3回で出来なかったのは勝手に気温のせいにしておきます(笑
来年度の走行会スケジュールはまだ未定ですが、次回ももちろん参加の方向で考えています。
2月かな? 楽しみです^^
なお、今回の走行会には同車種の『86』が自分合わせて10台参加していました。
ディーラーさんの声掛けで見学に集まった86を合わせると20台近く集まっていたかな?
最近86多い(^_^;) 外観ももっと差別化しないとかな?
今回の走行会で学んだことは走行中以外でも決して気を抜かないこと!
ピット、パドックでも警戒していないとパパラッチされる危険が…( ´ ▽ ` )
某S2000乗りの方に向かって言っています(笑
画像は撮っていないので特にありません。 なんさまパドックでやっていた、ちびっ子達の二輪足こぎ・足ブレーキレースイベントが可愛かった( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 |
走行会 | 日記
Posted at
2013/10/23 22:40:42
タグ
今、あなたにおすすめ