• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

さようなら、中村史郎

日産が大好きです。

日産が大好きでした。


2002年に発売されたK13型マーチ。
2003年に発売された初代ティアナ。
2004年に発売された初代ティーダ。

そして、2004年に発売された初代フーガ。


当時、日産は輝いていました。

マーチも、ティアナも、ティーダも、フーガも、今から10年以上前の車でありながら、いまだに色褪せない魅力を有しています。


かつて、どん底にあった日産が這い上がれたのは、ひとえに、個性的で革新的で魅力的なデザインの車達があったからこそだと思っています。


そしてその立役者の一人が、日産自動車のデザイン本部長、中村史郎氏その人でした。


けれど、今の日産は。
エクストレイル。ノート。ティアナ。シルフィ。

決して悪いデザインだとは思いません。でも、突出した「何か」もありません。

物足りない。

マンネリ。


要するに、退き際ということでしょう。



果たして、中村史郎が去った日産は、どう変わっていくのでしょうか。
かつての魅力を取り戻すのか、それとも、陳腐で凡庸な、トヨタやホンダと何ら変わらない自動車メーカーへと変わっていくのでしょうか。

私は、前者を望みたい。
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2017/03/14 21:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

ポスターで思う。
闇狩さん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャパンタクシーに試乗 http://cvw.jp/b/1639875/41456484/
何シテル?   05/08 20:57
フーガに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガ(後期・350GT FOUR)に乗っています。 2008年5月納車。
日産 ジューク 日産 ジューク
セカンドカーです。 ジューク 16GT FOUR Type V。2013年3月納車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation