• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

西走・・・約束の地へ

西走・・・約束の地へ ついにこの日がやってきた(^_^)

BLアルメタ乗りのみん友、
がくせらさんのホームグランドw日吉ダムへ!

ずっと以前から日吉ダムでBLアルメタ並べましょう!
とお願いしていたのですが・・・
距離的にはそう遠くはないのですが
なかなか実現できていませんでした。

シングルワークで時間が出来た今月、東奔の勢いを駆って西走する事に(笑)
一日のプランは、がくせらさんに丸投げお任せ(^_^;)

お盆休みの初日で帰省ラッシュピークの11日
深夜でも渋滞する高速道路を避けオール夜間の下道で。
結果的に行きも帰りも快適なドライブとなりました。


待ち合わせは道の駅ガレリアかめおか♪


と、その前に・・・
国道9号の亀岡市手前でキリ番をゲット!

周到に準備をして距離も調整していたのですが・・・
最後の詰を誤って・・・こともあろうにカーブが連続する山道で(ーー;)

スマホ連写でなんとかまともに一枚撮れました♪


ODOとTRIPが横並びのBLならではのストレートキリ番o(^▽^)o
一生に一度と言っても過言ではないですねw


では本題へ
集合時間ぴったりにがくせらさん登場!
相変わらずかっこいい紳士ですね(^_^)
愛機BLスポーツもピッカピカ!
人馬一体で洗練されてます。


生憎、朝方は雲が多く小雨もパラついていてイマイチな天候ですが
早速日吉ダムへ向け出発!



ダムまでのワインディングロードを高速で駆け抜けます。

久しぶりに思いっきり踏み込みました(≧∇≦)
勾配はさほどキツくないので快適ですね。

がくせらさんの後なので安心してコーナーも突っ込んでいけて楽しかったです。
最近、徐行時にガタつく異音が出ているリアがちょっと心配でしたが
しっかり踏ん張ってました(笑)


楽しい時間はあっという間で日吉ダムに到着。



日吉ダムは完全に風が無くサウナのような蒸し暑さ。
何もしなくても汗が噴き出して来るような状態でしたが・・・
まずは待望の車を並べて撮影タイム!












KETSU!






BLアルメターズもみんカラ内では絶滅危惧種(笑)とまではいかないまでも減ってきましたね~




がくせら号

どうも上手く撮れてなくてすみません。
話していたように車を格好良く撮すのって簡単そうで難しいです・・・
っていうか苦手です(^_^;)









恒例撮る人を撮る



いい男にはあぶも寄り付く・・・危ない(笑)




ひと通りダムをバックに車を収めて写真を撮った後
がくせらさんのガイド付きで日吉ダムの見学へw

先日来台風で雨が降った割には貯水量は多くなかったです



しかも地元のがくせらさんもあまり見たことがないという下部の放水をしていました。




次の大雨に備えているんでしょうかね?
数年前の桂川氾濫の時には日吉ダムが踏ん張ったお陰でまだあれだけの災害で済んだ
と言われているそうです。



ダムの中に入ります。
中は天然のクーラーでとても涼しくて快適♪
がくせらさんの計らいで人生初のダムカードをゲット!

よく聞きますが見たのは初めて・・・生きてて良かったww


ダムの下へ降りてみます。
放水の音と量と速さに圧倒されました。
レンズが30mmの単焦点だったのでもっと長いので迫力ある絵を撮ってみたかったです。
かなり引き伸ばしているので精細に欠けてます。










オーバルな橋でダムや放水を見学できます。










ダムのオーナーさん?(笑)




ひと通りダムも撮り終わって車に戻り下の道の駅へ
このあとがくせらさんお勧めの美山かやぶきの里へ向かいます。
長くなりますので続きは次のブログで




Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/08/13 01:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2017年8月13日 8:15
おはようございます^ ^

4門のクレストゲートが良い感じなダムですね!
観光地をかねているダムのようですが、目的地としてはドライブも良し、またダムカードも貰えるし楽しめそうですね(*゚∀゚*)
ダムカレーがあったら食べてみたいなぁw
コメントへの返答
2017年8月13日 16:43
こんにちは♪

Kageさんはダム見に行かれてますよね。
私はダムのことはよく分かりませんが見るからに格好良いダムでした(≧∇≦)

ダムカレーありますよ!
すぐ下の道の駅で食べれます。
私も次の機会には食べてみたいです。
2017年8月13日 10:06
先日は暑い中、遠いところまで来てくださり有難うございましたm(__)m

おかげで、「日吉ダムで903さん号とアルメタコラボ写真を撮る」という夢が実現できました♪

写真、カッコよく撮っていただいて有難うございます!!

同じ場所で撮影すると、自分と違った視点で撮影されているので面白いですし、めっちゃ参考になります(^^)

当日はホント蒸し暑かったですねー(^^;
ダムの中が天国のような涼しさでした(笑)

美山編も楽しみにしております~!!
コメントへの返答
2017年8月13日 16:58
こちらこそ最高のエスコートいただきありがとうございました(^^♪

私も待望のがくせらさん号との日吉ダムツーショットを撮る事が出来て大満足してます。

いや~自分が思っていたより上手く撮れていなくてすみません。
もう一度お願いします(笑)

確かに同じ時、同じ場所で撮っても違った仕上がりに感心する事が多々ありますよね。
私もがくせらさんの写真期待してます(^.^)

ダムの中へ入ったのは初めてのような気がしますが、あんなに涼しい物だとは思いませんでした。
ダムだけに水冷って事ですよねww

はい、今からアップしますので期待せずにご覧ください(^(ェ)^;)
2017年8月14日 14:37
こんにちは!

良いですね、西へ東へツーリング三昧。
最近はダムも観光地になってますよね。
ダムカードやダムカレーってのも流行っているようですし。
ダムってそれほど興味無くても実際に間近で見ると大きな建造物に圧倒されますよね。
私もダムの中って入ったことないので入ってみたい・・

コメントへの返答
2017年8月14日 14:49
こんにちは!

はい、休みにここぞとばかり走り回ってました(^_^;)
私もダムにはくわしくないですが、行ってみると迫力あって興味が湧きますね。
特に中へ入ったり出来ると面白いですね。
ダムカレーやダムガードなど初めて見聞きするものは楽しいです。

プロフィール

「ついに・・・潮時か http://cvw.jp/b/1640458/48612827/
何シテル?   08/21 21:16
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation