• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

TAMRON

TAMRON 今朝は、曇って雨模様で寒かったです。

昼前からは晴れ間も出てきましたが

結局スッキリしない天気でしたね。

昨日は雨だったしする事なくて

またまた庭の写真撮ったり写真の整理してました。


カメラネタになりますが、以前ブログでも揚げましたが最近新しいレンズ買いました(^^♪

超広角のTAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023)です。

APS-C専用で価格はお手頃です。
欲を言えばもう少し明るいといいんですが・・・
画角は、35mm判換算で16-37mm相当。

(手振れ補正スイッチが大きくて操作しやすい分、動き易くて
知らないうちにスイッチOFFになるのは要注意)


今までニコン純正とシグマのレンズばかりでタムロンレンズは初めて。

タムロンは、レンズの性能云々の前にレンズの派手な金環デザインが好みではなかったですが
最近のレンズは落ち着いたデザインになりいいと思いますね。

レンズの種類によって違いはあると思いますが、取りあえず次に揃えようと思っていた
超広角ズームで使ってみる事に。

画角以上にどんな絵になるのか興味がありました。

なので今は多用していろいろ撮ってみてます。

以下はタムロンで撮ったものです。


先日も仕事の合間に東林寺へ寄って少し撮ってきました。
出来れば紅葉もと思いましたが、元々山間で日が当たらないので紅葉はイマイチですね。

















NikonやSIGMAに比べソフトな感じでコントラストや色具合が薄いという気がしますが
細かい線までしっかり表現されていてスッキリした透明感を感じます。
なので暗い部分も潰れずにしっかり映し出してとても印象的です。


次に昨日雨の土曜日に傘差して撮った我家の庭の紅葉です(^.^)

ドウダンツツジ



ブルーベリー



ドウダンツツジ





南天



雨降りで曇っていたからかもしれませんが、紅葉の赤がきつくなく自然な感じで
かつ細かい所まできっちり解像されているように思います。




次は今日家の近くで撮った写真です。



同じワイド端で撮っても構図によりパースペクティブ感が違いますね





ピクチャーコントロールを「風景」にして撮りました。
御前崎の時と比べると思ったほど周辺光量落ちがないですね。
空の青さもきつい印象はなく爽やかな空になっています。



最後にいつもの喫茶店で

狭い空間になると超広角の特徴が出ますね(^^)




もう薪ストーブに火が入っていました。






以上、タムロンレンズであれこれ撮ってみましたが、最初は少しボケた印象を持ちましたが
NikonやSIGMAのような鮮明な絵とは違って優しい絵になるように感じます。

デジタルでエッジが強く立ったキリっとした絵も良いですが、
少し銀塩カメラに似た柔らかな感じに上がるタムロンのレンズいいですね。



レンズのラインナップとして今度は24~70㎜の標準ズームをと考えていますが
現状だと新しくなったタムロンのf2.8がコスパ面も含めて最有力になってきました。



ま、当分は買い足し無いですけどね(^(ェ)^;)
それより腕を磨け(笑)


Nikon D500
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023)



PS.

取って付けた車ネタですが・・・
先日朝日を浴びてゲットしました。
6年目です。


ホコリ汚な(-_-;)


もう一つ車ネタで整備手帳も後からアップしておきますね。
みんカラだから(^^;)


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/11/19 23:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

皆さん〜こんにちは🙋🏻〜久しぶ ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

7/4
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 7:15
おはようございます。
130000kmのキリ番ゲットですね〜
次までは、長い長い道のりですよ\(^o^)/
コメントへの返答
2017年11月20日 20:23
こんばんは。
123456 789.0以来
久しぶりのメーターネタゲット出来ましたw
牛歩で行きますよ(^_^)
2017年11月20日 13:30
超広角、難しいですよねσ^_^;
撮り方が一定になりがちで
車とかの形あるものは特にデフォルメキツくて僕は好きじゃないですねw
で、撮ってて思うのが、これで近づけたらいうこと無いのに…ですσ^_^;
お高い買えば寄れるようですが…ムリ
でも、やはり風景撮るなら、超広角ですね。付け替えめんどいですが、理由もなく空ばっか撮っちゃいます(≧∇≦)

903さんの今後のお写真に期待♪

問題はでかくて、持ち運びが悪い上に出番も少ないていう…(ー ー;)標準通し買うとホント使わなくなりますよ。(経験者談(ー ー;))

コメントへの返答
2017年11月20日 20:57
こんばんは(^_^)
そうですね~よく言われることですが
レンズに撮らされてしまう気がしますね。
御前崎では面白がって皆さんの愛車を
デフォってましたが、ああいう撮り方はすぐ飽きますね。
超広角は被写体に対してレンズを少し左右上下に振るだけでかなり違った絵になるのが興味深いです。
広大な自然だけでなくサンプル写真によくあるような都市の空間も撮ってみたいですね。
難しいレンズだけに遊び甲斐もありそうですね(^O^)

私はもう伸びしろが無いので期待薄ですよ(笑)
レンズ替えたり重いカバン背負ったりするのも楽しいと感じてる変人です。

標準と言うだけあってカメラ常駐レンズになるでしょうね。
て言うかまず星を撮るために超広角買ったのにまだ撮っていないというww
宝の持ち腐れにならないように頑張ります
(^(ェ)^;)
2017年11月20日 15:06
おめでとうございます❗️
130000km
私は、昨日80000km越えました。
何も写真に納めてないですが、
目視のみです。
コメントへの返答
2017年11月20日 21:08
ありがとうございます!
そして80000㎞到達おめでとうございます♪
キリのいい数字はなんか嬉しいですねw
自分の眼で見た物が全てです( ˘ω˘ )

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation