• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3の"ばたくそインプ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ロービーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペックC17インチ仕様は今どきハロゲンなので、夜はムチャクチャ暗くて視認性が悪いです。
これまで安物HIDを使ってましたが、最初はありがたや~と使ってましたが、最近は立ち上がりが遅く、温まるまで緑色に光るので見づらくて仕方ない…と言う事で、今回LEDに交換する事にしました。
2
助手席側から行いましたが、ウォッシャータンクの注入口が邪魔なのでクリップを外してズラした後、バルブカバーごと取り外します。
当然カバーも新品を用意しました。

右側はエアクリーナーのダクトを外す必要があります。
3
バルブはH7です。
色温度は6500k、24800lmと書いてあったけど、左右でなんでしょうね。
片側でだとヤバい明るさです💦

極性があるので、取付け前に忘れず点灯確認します。
4
H7の無加工ポン付けなので、HID取付けのように加工の必要が無いので楽チンです。


5
取外したHIDは一応保管しておきます。
重量は左右で6〜700gくらいでしょうか?
取り外して軽くなった分、元のスペックCらしくなったかもです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

アイドリング不調

難易度: ★★

毒キノコの傘交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シートの取付け

難易度:

リードメモリコネクタのスイッチ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation