• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月25日

ご期待に応えまして…

ご期待に応えまして… 会社から帰って、ビデオデッキをバラシました(笑)




結果は…














直っちゃった(^^;)


修理の様子はこちら


応援いただいたみなさん、ありがとうございますm(__)m

これでまたデジタルな世界から遠退きました(笑)
ブログ一覧 | 工場ちょのトラブル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/08/25 21:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月25日 22:01
えっ・・・・・(@_@;)

マジ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年8月26日 0:44
はい(^^ゞ

今回は簡単でしたよ。
2008年8月25日 22:02
アナログ最高~!

治ってよかったです。
コメントへの返答
2008年8月26日 0:45
デジタルならこうはいきませんよね。

当分使えますよ(^^♪
2008年8月25日 22:04
先のを見ましたー。私もHDDレコーダーは持たず、実家/アパートに一台ずつ持ってます。実家のは15年くらい前に、渋谷の城南電気(宮路社長が存命中)で買った高価なヤツで、直しながら現役です。バブル期の方が画質とかイイらしく。
コメントへの返答
2008年8月26日 0:48
城南電気ですか~懐かしい~
渋谷は行った事ないですが、西永福に
住んでいた時に、西永福店には数回。
2008年8月25日 22:04
お~!!
さすが かしわさん

ヘッドのクリーニングローラー?ですか。
ヘッドに傷がいってなくてよかったっすね!

コメントへの返答
2008年8月26日 0:50
やっちゃいました(笑)

そうそう、ヘッドクリーニングローラー
ですねw

ヘッドは結構強いみたいですね。
2008年8月25日 22:30
ヘットが汚れただけで「故障した」と思う人も居るんですよね(^^;
(あの写りなら仕方ないんですが‥)

私はクリーニングテープなんぞと言う
汚れが強力な時は数十回も往復させなきゃならんモンなぞ使わずに

蓋を開けてティッシュでゴシゴゴシ~

速攻で直ります。

磁気ヘット強すぎです。爆

コメントへの返答
2008年8月26日 0:53
そうそう、デッキがおかしいから
新しいの買ったって言うので
そのデッキもらってクリーニングテープを
数回かけたら直ったってデッキがあります。

ティッシュでゴシゴシですね~
今度やってみよ~(笑)
2008年8月25日 22:33
やはり、直してしまったのですね!さすが、かしわさんですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 0:55
みなさんのご期待に応えました(笑)
2008年8月25日 23:02
やっぱり~!
さすが!としか言い様がありませんね~\(◎o◎)/!

ヘッドが汚れただけなら箱開けてヘッドをアルコールとかでフキフキすれば、だいたい回復しますね!
コメントへの返答
2008年8月26日 0:56
いや~サイト⇒☆彡さんだって
コレ位ならやっちゃうでしょ~

ヘッドはこれからゴシゴシフキフキ
ですね(笑)
2008年8月25日 23:44
うん、素晴らしい!
私には無理です(>_<)
私が触ると逆に故障が進んで、破壊工作になってしまいまふ
ι(◎д◎)ノヾ
コメントへの返答
2008年8月26日 0:57
いや、今回は部品が外れていただけ
なので、ラッキーでしたよ(^^)
2008年8月26日 0:14
ぉお~やはり直されたんですね~♪
流石です(笑)
コメントへの返答
2008年8月26日 0:58
直してしまいました(^^ゞ
2008年8月26日 9:34
ぉ~お直されましたね流石ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
僕もたまに、開けてみたりするんですよ~。(^o^)/
でも最近、はやってないなぁ~。今度、ビデオデッキ壊れたら開けて拭き②しよう~。
コメントへの返答
2008年8月26日 21:56
直しましたよ~
今回は部品が外れただけなので
楽でしたよ。
画質が落ちたらフキフキですね(笑)
2008年8月26日 13:17
まるでパズルですよね♪

僕も外れた部品とか見たら
なぜかワクワクします!!

スプリングとかが飛んでなくって
よかったですね~!!

でも!サスガ!!
コメントへの返答
2008年8月26日 21:58
そうですね、パズルみたいですよね。
知恵の輪も好きだったり(笑)

以前はテープを引き出すアームの
グリス切れで動かなくなったって
言うのを直して使ってました(^^ゞ

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation