• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

付いた~♪

付いた~♪ 昼過ぎから2時間半位で何とか取付♪

いや~ピクピク動き過ぎw

整備手帳はこちら





ブログ一覧 | マーチ(K11系)のパーツ関係 | クルマ
Posted at 2010/05/08 17:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

白ナス
avot-kunさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 17:59
このセンサーを見た瞬間、ヨタの「Dジェトロ(純正EFI)」のVCMセンサーかと思う位
形の大きさやホースの刺さり具合が似ててビックリしました。(^^;

負圧は、やはり、そこから取るしかないですよね。
取れそうなホースは沢山あるんですが、どうにも追いかけて行くと
スロットルの上流ばかりで‥
コメントへの返答
2010年5月8日 18:11
そのセンサーはよく見た事ないですけど
こういう四角い箱が色々付いてますからね。
その近くに目立たない様に取り付けたました。

負圧はどこからにしようかな~と思っていたのですが
取説に従いましたw
2010年5月8日 18:08
かなりピクピク動きそうですな。

そういえば安物の負圧計しか付けたことしかないんですが、たまに正圧にいっちゃったりするんですよね。

イイのかな?
私が無知なだけかな?
コメントへの返答
2010年5月8日 18:15
敏感に動き過ぎる位動きます(^^;)

このメーターも正圧にも目盛りがありますよ。
ラムエアーでもない限りは正圧にはならない
気がしますけどね。
2010年5月8日 18:22
このセンサーのステー、萌えぇです(*^-^*)
コメントへの返答
2010年5月8日 18:25
ちょっと先が長かったんですけどw
2010年5月8日 20:22
昔、整備用の圧力計(正・負圧計)を
イタズラでつけた先輩がいました。
あまり敏感に動いて見辛くて、
オリフィス付きの中間パイプって言うのを付けて
対応してた気がします。
(記憶なので曖昧なんですが・・・)(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:21
うちの会社にも負圧計なら
ありますね。

三又にもオリフィス付きが
ありましたよ。

あまり敏感過ぎなら付け替え
かな。
2010年5月9日 1:04
負圧計、いいですね。
やっぱりメーターは動いてナンボですよね~!(違うか)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:26
MPVはブースト計付けて
ましたが、動きが違いますね。

流石にレスポンスがいい~
2010年5月9日 1:41
インマニ計いいですよね(^^ゞ

これって何の意味あるの??ってきかれたときに困りますけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:29
いつもの値を覚えておけば
エンジンコンディションが
わかりますよね。
2010年5月9日 1:52
おお、同じやつだ・・・(うちのは白です
ビクビク動くので面白いです。
結構見てるメーターですね。A/F計がないので、エコ走行の目安がこれしかないので。アクセル開度とほぼシンクロしてるように思います。
A/F計付けて比較してみたい・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 10:24
Yotchiさんは白なんですね~

今はみんなBFになって
しまったので探してました。

A/Fメーターも欲しいですね~

あまり凝視してると危ない
ですよ~w

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation