• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

今年の連休 2

前回の続きになります。

旅ブログになりますので車は出てきませんm(__)m

時間のある時、チラ見して貰えたら嬉しいです
(^ω^)





お寿司屋さんから帰ってきて休憩後
弟君の車に釣具を積み込み出発

福井港に着いて仮眠
明け方から釣り開始です










この時の気温8℃ 寒い((((゜Д゜)))

写真はキスです。

特注の水汲みバケツなので直径が1mあります
これで魚の大きさがわかりますね(*^_^*)




この場所では、キス2、ハゼ1、メゴチ1でした

場所を変えて ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






防波堤外側、大荒れです(~_~;)
内側は良い感じでしたが、気温のせい
ですかね~。0匹でした。(>_<)

また場所変えて






あっ………
1mのバケツが写っちゃてる……(((^_^;)(笑)

ここは風裏になり港の奥の方なので、プール?
って言う位穏やかな海でした

ハゼを1匹追加してフグを数匹釣って
海釣りは終了です。

初の福井での釣りは惨敗でした
またリベンジに行きます(^^ゞ


昼御飯を食べに移動 ε=ε=┏(・_・)┛




ここがタカスサーキットかぁ




ペースカー……(^_^;)


そして着いたお店はここ




やはり福井といえばこれですよね~(^q^)






ソースカツ丼(^ω^)

見た目より味も濃くなく
美味しく頂きました((o(^∇^)o))

メタボ会、美味いもの体験任務完了です(^^ゞ
(そんな任務あったっけ?(笑))



クールなパパさんに連絡すればイイトコ
教えて貰えたかなぁ…っとちょっと後悔…(^_^;)



どこを走ったかわかりませんが、弟君
オススメの油揚げのお店






説明が難しいんですが、イメージする油揚げと
厚揚げの中間みたいな感じ………

わかりづらいですね。……(^_^;)

機会があれば食べてみて下さい(^^ゞ
美味しいですよ(*^^*ゞ



また移動です




最後はヤッパリ温泉ですね(笑)

山中温泉に行きましたが、イベント中でいつもの
駐車場まで行けず残念(>_<)

山代温泉に………






いいお湯でした(〃⌒ー⌒〃)ゞ

地元の長老達はなぜ長い時間
熱い湯に入ってられるのだろう……(^_^;)?

まだまだ修行の足りない
オヂサンの独り言です(笑)



付近にあった魯山人のなにかです

歴史に弱くてわかりません………σ(^_^;)?









そして長かった4日は終わりました。

やっと布団でゆっくり寝られます

4日の行動。僕、運転してません(^-^;





最後までお付き合いありがとうございます

次回で最後になります。m(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/08 06:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 6:20
釣りもされるなら、是非富山へいらして頂ければ家の船出しますようれしい顔手(パー)ムード

沈没したら、真っ先に僕は逃げますがウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2014年5月8日 6:26
おはようございます♪

本当ですか?

じゃあ酔い止め持っていかないと
船弱くて……(^_^;)

船長さん
最後まで船に居てください(^-^;
2014年5月8日 6:41
お疲れ様でした。

おはようございます。福井の宣伝お疲れ~

魚釣りは見ている派ですね

↑僕もヘボヘボさんの船乗りたい・・・瞬間沈没ですかね~(ToT)/~~~
コメントへの返答
2014年5月8日 12:01
こんにちは♪

福井いい所でしたよ
釣り以外は……(^_^;)(笑)

ヘボヘボ親分の船なら大丈夫かと(^-^;

兄貴親分のクルーザーは空気
入れるやつなので危険かも(((((゜゜;)
2014年5月8日 7:34


|ョ・ω・`)チロッ・・・


船長…呼んだかなぁ…?


(´-ω-`)う~む


ハイドラのマップのアップ…?
どうやるの…?

(o´∀`;o)aポリポリ
コメントへの返答
2014年5月8日 12:09
こんにちは♪

ここにも公道の船長さん
いましたね(^ω^)

ハイドラマップ
僕の場合、スマホで走行ログ開いて
指で広げてスクショでパチリです

僕もスマホ変えてから出来るように
なりました。

アンドロイド4以降じゃないと
スマホでスクショ出来ません
たぶん……(^_^;)?
2014年5月8日 7:48
おはようございます!!

あれっ?船の話しですか(笑) ↑↑ 出番が来ました(^-^ゞ

次回 自分の クルーザー 持って行って下さい!! 車に 乗りますので…(^^;)

この頃 何処にも 行って無いので ブログだけでも 楽しいです!!

翔大さん富山県 びくたんさん佐渡島 トラック32さん福井県
日本海が 近いのかなぁ? 錯覚してます(笑)

人生の 大先輩達は 熱い 温泉に 長く 入るのは 凄いですよね!!

自分は 修業が 足り無いので シャワーで 満足してます(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 12:22
こんにちは♪

会長さんも船、乗りたいみたいですよ
兄貴親分のクルーザー出して
もらっていいですか?(笑)

日本海、近いですよ
渋滞の中、伊豆半島の先端行く時間で
着けます。(((^_^;)(笑)

距離は300km越えますが……(^_^;)

大先輩達は、凄かったです
途中までお付き合いしましたが
耐えられず水シャワーかぶりました
(^-^ゞ(笑)(笑)
2014年5月8日 7:51
おはようございます

凄いキスですね、ギネス級の大きさです(笑)

ソースカツ丼、美味しそう。






コメントへの返答
2014年5月8日 12:26
こんにちは♪

キス
天ぷらにした時、あまりの
大きさに山菜のかげに隠れて
しばらく行方不明でした(笑)(笑)

ソースカツ丼美味しくて
お腹いっぱいになりました(^-^ゞ
2014年5月8日 7:52
おはようございます(^-^)/

私に聞かなくても福井に来たらココって
言う所行ってますよ!(^^;;

ヨーロッパ軒は芸能人のお忍びの店ですからね。
この時期は防波堤釣りは釣れませんよ(笑)
私はこの時期はマイボートでハマチ、ヒラメなど釣りしてましたが…(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年5月8日 12:33
こんにちは♪

良かった~
パパさんからもオススメの
お店だったみたいですね( ^∀^)

防波堤はダメですか(~_~;)

やはり沖ですかね~

ハマチ、ヒラメ
美味しそう………(^q^)
2014年5月8日 8:54
超ひじたたきのキス、
刺身5人前あるね!ww
ヨーロッパ軒も今じゃメジャーだ!
昔はこ汚い店で、釣りの帰りに食べてたよw
わしも手の浦で、ハイパロンボートで五目釣りしてた。
コメントへの返答
2014年5月8日 12:41
こんにちは♪

キス
あまりの大きさにオモリと
見分けがつかない引きでした(笑)(笑)

有名なお店だったんですね
勉強不足でした……(^_^;)

釣りはいいですね(*´ω`*)

もう少し釣れれば楽しかったかな
………(^-^;(笑)
2014年5月8日 9:23
ソースカツ丼拝見して、敦賀で食べたことを思い出しました
福井県内では有名だとか・・・

コンサートの帰りに演奏者の方とマネージャー、カメラマン、ファンの仲間と一緒にワイワイガヤガヤ

ボリュームが半端なくあったので、全部は食べきれませんでしたが、美味しかったですね!!
コメントへの返答
2014年5月8日 15:25
こんにちは♪

今回初めてソースカツ丼
食べました。(^-^ゞ

量がけっこうあるので
お腹いっぱいになりました(笑)

お店入るのにあと15分遅かったら
並ぶ所でした。(^-^;

美味しかったのでまた行こうと
思います(^ω^)
2014年5月8日 11:57
こんにちは
有意義なGWを過ごされて良かったですね

自分は昨年のGWぎっくり腰に引き続き
今年も右肩の五十いや六十肩で右手上がらずも
オフ会で羽目を外していたらGW最終日の6日最悪のものが・・・
pattern 青 influenza Type A に身体を侵食されてしまい
現在タミフルのお世話になっている最中です

influは冬場のものと思っていましたが、未だ流行しているみたいです
トラック32さんも うがい、手洗いして感染しないように気を付けてください!

コメントへの返答
2014年5月8日 15:34
こんにちは♪

遊びまくりのGWでした……(^_^;)

そうですか。去年に引き続き
今年も残念な休日でしたね(>_<)

暖かくなってもインフル
あなどれないですね

早く良くなることを願ってます
お大事にm(__)m

僕も気を付けます。(^-^ゞ
2014年5月8日 19:46
お疲れ様です


いい感じですね~
コメントへの返答
2014年5月8日 21:59
こんばんは♪

遊びまくった代償で、今仕事は
てんてこ舞いです(~_~;)(笑)
2014年5月8日 22:46
こんばんは(^^)

ヨーロッパ軒でソースカツ丼、竹田の油あげ、と福井グルメを満喫ですね(^o^)
油揚げはどのように食べましたか?私は、そのままフライパンで焼いて砂糖醤油で食べるのが好きです♪
コメントへの返答
2014年5月9日 5:21
おはようございます♪

今回は福井を堪能しました(^o^)/

油揚げ
まずは、袋に書いてある通り
レンジで温めてから、フライパンで
焼き目を付け、買って来た
「あげステーキのたれ」で
頂きました。美味しいですね(^ω^)

栃尾揚げの場合は、少しお揚げが
薄いので、トースターで焼き
ポン酢で頂いてます(^-^)v

砂糖醤油まだ試したことないので
やってみます(^-^ゞ

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation