• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

2015 富山オフ 今年はフル参戦③最終編

皆さん、おはこんにばんは♪

夏休みの宿題ブログが終らずまだ書いている僕です。
提出今日まで大丈夫でしょうか?(^o^;)(笑)

長かった富山オフブログも今回で最後になります。
特に笑い所もなく終わってしまいますが、
よろしくお付き合い下さいm(__)m。




富山オフ会、会場の様子
開会式も終わり皆さん自由に見学、
フリートークタイムです(^^)/
















昨年、ちょっと遅く昼飯に行ったら食べる場所
探すのに時間がかかったので今年は、早めに昼飯☀🍴

鉢巻きタオルの親分は、NONDA親分のお連れさんで
助手席専門の為、本物🍺

♪いいな、いいな、それいいな♪♪




で、食事がくる頃には、僕の所にも………🍺
我慢出来なかった………(^o^;)(笑)

白エビづくし御膳
コロッケにも白エビ入ってます(^-^)v。






食後、もう一回りして






13時よりワクワクo(^o^)oドキドキ😍💓のビンゴ大会




僕は本物の財布を頂きました\(^o^)/
(そう信じてる………🙏(笑))






トイレに行った時🚾🏃➰💦

アレ?、見覚えのあるゴルフ GTIだな~と
思ったら、みん友さんのあんころ35親分でした。
アウトレットに行く途中寄って頂きました\(^o^)/




スイフ娘では、何度かお会いしましたが
軽太郎では、初めての2ショット📷

わざわざ寄って頂いてありがとうございました
m(__)m。

よかった~会えて(*^^*)。


そうこうしている内に、楽しい時間も終わり
閉会式です。




最後に車種別に並べて撮影会📷










すべての車種は、ここから
ちっちゃい………f(^_^;。




ダンプ兄弟?(*^^*)。




最後に北近畿親分衆とNONDA親分が記念撮影
してる所に無理矢理乱入して写真撮りましたf(^_^;。






快く受け入れてもらい、
ありがとうございましたm(__)m。



参加の親分衆にまた来年会う約束をして
自宅に向け出発します🚗💨💨💨

「全高速で帰ります(^-^ゞ。」




スタンドで満タンにするまではそう思ってました。

出発前ナビによる自宅までの距離

全高速ルートで約430km
松本まで一般道その後高速ルート約370km

う~~ん悩む😞🌀


結果、土壇場で高速代も安くなり、給油なしで
帰れる松本ルートに変更

ハイドラ上で、少し前に出たきたぁ親分、
Mれん親分が同じルートを走っているのを発見
(○)_(○)

横道から合流しちゃお~(^^)

大丈夫かこの道で………|| ゜Д゜)






真っ直ぐな道が続きます(^ー^)




道の駅細入でなんとか合流成功\(^o^)/

街中走ってくるより、この道の方が
早かったみたいです(^^)d
来年も覚えていたら使ってみたいと思います。




「高速で帰ります」と伝えたぎんぺい親分、
まるる親分に追いつきました。
ここで休憩みたいですね。
僕達、先に行きま~す(^-^ゞ。




安房トンネル




上高地付近のトンネルが続く区間で事故渋滞(>_<)。
片側通行になっていたみたいで、思わぬ時間ロス




ラーメン🍜🍥食べて




松本IC




山梨親分衆とはここでさよなら
お疲れ様でした(^o^)/~~






しばらく走っていると見覚えのある後ろ姿が………
【三代目¶翔大丸¶船長】親分発見
お先に~~🚗💨💨💨💨💨




その後渋滞🚗🚗🚗⚡を楽しみ




先の方まで赤いなぁ~(*_*;




その後流れるようになって八王子料金所を通過
なんとか日曜日の内に無事帰宅🏠🚗💨出来ました。




お土産📦


わか親分オススメの品




嫁の指令により買ってきたお土産
延着だけ叱られました。

「この時間からじゃ、食べられないでしょ」

反省の為、皆さんご存知、正座での罰ゲーム
開始しました🍺(笑)。







この2日間、美味い物を食べ、温泉♨につかり
大笑いしたとても楽しい富山オフになりました。

機会を作って下さった富山チームの皆さん
お疲れ様でしたm(__)m。

また来年も参加予定ですのでよろしくお願いします。


まだみん友さんになっていない方にも
お絵描きしてしまいすみませんm(__)m。


これから今一度、ブログアップされた皆さんの所に
お邪魔したいと思います。

遅コメが入るかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m。




以上、2015 富山オフの報告でした。

長いブログにお付き合い、ありがとうございました
m(__)m。



あぁ、昼休みが終る………f(^_^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/02 12:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またゴミ捨て!^^
レガッテムさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

9月29日、永田町から豊洲市場
どんみみさん

魔改造チリトマトヌードル
RS_梅千代さん

10/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 14:06
ブログお疲れ様です。
自分も今日ブログをうpしました。疲れるもんですね^^;
おみやげ充実してますね、自分はコンビニのおにぎりです。
昆布巻きなつかしい、北陸のソウルフードですよ(*・∀-)b
コメントへの返答
2015年9月2日 15:29
こんにちは♪

先ほどブログ見させてもらいました
コメントはブログの方に入れさせて
もらいますね。

嫁へのお土産は出発前に買ってこいと
言われた、いつもと違うマスの寿司と
赤巻き、黒巻き
満足してくれたようなので無事、
任務完了しました(^-^ゞ。
2015年9月2日 16:39
完結 お疲れ様でした。

某船長殿のブログで
中央道で後方から音速の戦闘機に
抜かれたと。。。
読んだ瞬間 納得しちゃいました。
やはり Sですね。

午前様付近では 鱒寿司
叱られるの無理ないですね。

来週は 今週末の出来事の更新
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年9月2日 18:45
こんばんは♪

船長さん、追い越したのSの僕です。
サンバーのSですよね………(笑)(笑)。

荷物下ろしてたら、月曜日に
なってました。それじゃあ👹に
なりますよね~f(^_^;。

週末。
誰かが笑えるハプニング起こして
くれるのを期待してます(^-^ゞ。
2015年9月2日 17:26
こんにちは♪

2部にコメント入れようとしたのですが、放送事故になりそうで止めてしまいました~(笑)(笑)(笑)

やっぱり無理してでも富山行けば良かった~((T_T))

翔大さん高速使ってたのですか~(^_^;)
貴重なショット見てしまいました~('・c_,・` )プッ
コメントへの返答
2015年9月2日 18:55
こんばんは(^-^ゞ。

2部は本当に楽しかったですよ~
全部は載せてないので、来年ぜひ
その目で確認して下さい。
爆笑間違いなしです(*´∀`)♪

僕も初めて船長さん高速
走っているの見ました。
快調な走りでしたよ~(^^)d
2015年9月2日 17:36
完結ブログお疲れ様でした~( ´∀`)ゞ

帰りは裏ルートの32さんに追い付くのに必死でしたがベストタイミングで合流でき♪
帰りも途中まで御一緒ありがとうございますた♪(ノ≧∇≦)ノ

翔大さんも追い越してたんですね(笑)

また週末も宜しくお願いします♪( ´ε`)
コメントへの返答
2015年9月2日 19:04
こんばんは♪

お疲れ様でしたm(__)m。

GSでハイドラ見ていたら先で
合流できるかも?ってナビに検索
させたらあのルートでしたf(^_^;。

こちらこそいっしょに走れて
良かったです(^-^ゞ。

渋滞してたので、温泉♨入ってから
帰ればよかったと後悔しました(>_<)。

週末、楽しみましょうね~(^^)/。
2015年9月2日 18:46
あっ、盗撮されてた……(T_T)

北近畿変態グループに無理やり?

すんなり参煮さん 変態に溶け込んでたし。(笑)
次 会うのは埼玉の親分らとのBBQですね〜……って、行けないし。(T_T)

皆さんに宜しくお伝え下さい!
福井の、PaPaさんはジェントルマンでした!
って。(^^;;
コメントへの返答
2015年9月2日 19:20
こ、こ、こんばんは(((((゜゜;)

すみませんm(__)m。
恐くて近寄れず、盗撮しました。
(^o^;)(笑)。

変態の大先輩達とお近づきになれて
光栄です!( ̄- ̄)ゞ。

BBQ来れないのですかぁ
残念です(T^T)

埼玉の親分衆には福井のPaPaさんは
……老眼で見えないなぁ?(笑)
ウルトラ○ンでしたと伝えておきます
!( ̄- ̄)ゞ(違)(笑)。
2015年9月2日 19:08
こんばんは

スマホは開くのにデータ量が多いのでタイムラグありましたが、pc早い(笑)
怒涛のブログ①から③までスマホですか

それだけでスゴイ
そして富山まで農道のポルシェで移動(^_^;)
また、それもビックリです

いろいろ楽しんだようで写真や文から伝わってきます♪
コメントへの返答
2015年9月2日 19:30
こんばんは♪

僕のブログ写真多いので、
スマホだと遅いかも………f(^_^;。

PCで写真加工はしていますが、
ブログアップはすべてスマホから
です(^-^ゞ。

みんカラやるようになってから
距離感覚がおかしくなってきました
ガソリンがなくなるまで走るとか…
(^o^;)(笑)

楽しさが伝わって良かったです。
(^-^ゞ。
2015年9月2日 19:36


こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃


富山軽トラオフ会お疲れ様でした!(笑)

閉会と同時に帰れば下道♪(笑)

車種別とコラボ撮影して遅くなり♪(笑)

高速使いました♪(笑)

(*'‐'*) ウフフフ♪


境川PAで軽く食べた後から♪

音速の戦闘機やって来た!!(笑)

((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


反射が上手く撮影出来てなかった…

Σ(ノ∀`*)ペチッ
コメントへの返答
2015年9月2日 23:07
こんばんは♪

2部の二次会、奥の方で寝てた人
ですね(笑)

お疲れ様でしたm(__)m。

帰り、ラーメン屋さんに入る時
三代目見たような………f(^_^;。

高速では鈍足の紙飛行機が
三代目を追い抜きました(^^;(笑)

あの角度からは反射うまく
しませんでしたね(>_<)。

次回は、ぜひビカビカの反射
撮りますね(^o^)/~~。
2015年9月2日 21:09
こんばんは♪

長編ブログ&2週連続富山入りお疲れ様でした!!

今回の旅も美味しそうな物沢山食べてましたね~(笑)

オフ会では台数沢山集まったのですね~
ブログ見ていて来年あれば予定調整して行ってみたいと思いました(^^*)

週末は宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月2日 23:24
こんばんは(^-^ゞ。

三部作、初だったかも?!

食べまくりの8月でした(^o^;)(笑)

オフ会本番は軽トラ50台、
軽バン7台、その他20台の他、
見学車両があり正式に77台+αの
大規模なオフ会でした(^-^ゞ。

2015年9月2日 22:06
初コメント失礼します^ ^

オフ最後で少ししか話せなくて残念でした^^;

次回はまったりサンバー談義出来たら面白そうですねー

またオフ会等でお会い出来たら宜しくお願いします

お疲れ様でしたー^ ^

コメントへの返答
2015年9月3日 5:03
こんばんは♪

コメントありがとうごさいます
m(__)m。

オフ会ではお話し出来て
良かったです(^-^ゞ。

サンバー話し
深い話しになりそうですね(^^;

大きな休みにはそちらの方に
行ってますので、よろしく
お願いします(^o^)/~~。
2015年9月2日 22:06
改めてお疲れ様でしたm(__)m

もしかしてそのトンネルは小杉IC過ぎたとこで左巻きした細い道?その道なら一応国道やけど地元でもマニアックかも笑


安房ももうちょっと良い道ならなぁ…上高地の交差点とこと、ダムの二股トンネル内がトラックでも自家用車でも特にキライ!!


ちなみにカマボコは「ハベン」と言います…石川出身の奥方は知っていらっしゃるかと思いますが(^^ゞ


延着怒るより無事着を喜べ!!

とは言えませんよね…お互い様♪笑
コメントへの返答
2015年9月3日 5:37
おはようございます(^-^ゞ。

オフ会運営、お疲れ様でした
m(__)m。

富山弁、石川弁を聞きなれて
いるので、とても楽しい
2日間になりました\(^o^)/

前夜祭が真のオフ会と言う理由が
わかりました(^o^;)(笑)


そうです。ゴルフ場を左巻きした
道です。

国道だったからナビがルートに
選んだんですね。
かなりの酷道でしたf(^_^;。

あのダムトンネル区間は狭い
ですよね~(>_<)。

嫁に「ハベン」聞いたら
そうだよと言ってました(*^^*)。


そんなこと言えません
((((;゜Д゜)))(笑)

それこそ正座ですよ(爆)(^o^;)。
2015年9月3日 0:48
長い道程でしたね〜(^○^) お疲れ様でした。その分 とっても楽しかったんですよねv
コメントへの返答
2015年9月3日 5:44
おはようございます♪

オフ会もブログも長い道程
でした(^o^;)(笑)。

ブログでは書ききれない位の
楽しいオフ会でした(*^ー^)ノ♪

もし機会があれば、参加して
くださいね。
いろいろな軽トラが見れるので
楽しいですよ(^o^)/~~。
2015年9月3日 12:51
こんにちは♪

画像の中に↑↑59道のパパさんですか?ガクガクブルブル(>.<)
あれじゃ怖くて近寄れません(笑)

富山オフ 楽しそうですね(^_^ゞ
何とか来年は チャレンジ考えます♪

富山で いつものメンバ~さんに会うのも新鮮で楽しそうですね!!

で? 夜の宴会で尾根遺産にデレデレしてた画像 出さないんですか(笑)
日曜日のBBQの時に コッソリ見せて下さい(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年9月3日 16:55
こんにちは(^-^ゞ。

そうです。北近畿の大親分です。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル(笑)

富山オフ会は普段会えない西の
みん友さんにも会えるので、
良いですよ~(*^^*)。

でも顔見知りと集まって
しまいますけど………(^^;(笑)

僕は真面目なので、尾根遺産と
呑んでる時も正座でしたよ(キリッ)

でも、人の事は盗撮してあるので
BBQの時、お楽しみ下さい(爆)
2015年9月4日 6:21
おはようございます(^o^)v

当日は本当に良い天気ですね♪
皆さんの愛車が映えますね。

白海老尽くしのご飯がうらやまし~い (^^;)))
エビ好きなんですね…(笑)
車じゃなかったら、ここでヱビスでぐいっと一杯いきたいとこですね♪

ビンゴ大会でヴィトンですか(°Д°)
皆さん太っ腹~
モノグラムの柄が対称位なのでモノホンということで(^o^)

とても充実したオフ会でしたね♪
来年も楽しみです!
コメントへの返答
2015年9月4日 6:34
おはようございます♪

去年、今年もオフ当日はイイ天気
でした。
前日にちょっと降るのも同じ(^^;


エビす き、なんですよ
いろいろと………(^o^;)(笑)


内側の接着剤がちょっと見えますが
本物だと思ってますf(^_^;(笑)。

また来年も参加予定です。
来年はどんな珍道中になるか?
楽しみです(*^^*)。
2015年9月4日 14:45
前夜祭含め参加ありがとうございました。
またわかりやすく楽しいオフ会を伝えるブログもありがとうございます(≧∇≦)

財布…うちからの品です(≧∇≦)

本物のわけないじゃないですか〜(≧∇≦)

来年も早期予約でお越しください。

(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年9月4日 18:44
こんばんは♪

今年も楽しいオフ会、ありがとう
ございましたm(__)m。

トタン屋親分の大きな心と大きな
背中が見れたので大満足です
(^o^;)(笑)


財布、親分の品でしたか(^^;。
大事に使わせてもらいます(^-^ゞ。


来年も1週前から下見に行くかも
しれません………f(^_^;

来年もまた同じ尾根遺産で
よろしくお願いします(*´ω`*)
と、わか親分が言ってました(爆)

オフ会運営、お疲れ様でしたm(__)m

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation