• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

YA・RA・KA・SHI・TA ..........orz 。

YA・RA・KA・SHI・TA ..........orz 。 どーも。(о´∀`о)ノ
現在、絶賛就活中であります遠州浜松の「アホでシャイニーなクソ提督」でございます。(爆)

「年齢不問」と謳っている会社に数社面接して、全て「不採用」を喰らいました。
理由として、「40歳の新規入社は・・・」って。
・・・なら始めから年齢不問にせず「40歳未満での募集」にしろよ!!・・・と言いたくなりまして・・・orz 。



・・・で最近、ついついやらかす事がありまして、車2台持ちの自分。
ウイングロードはCVTタイプの「フロアシフト」


アルトラパンはギア式ATタイプの「コラムシフト」


・・・分かる方も居るかと思いますが、ウイングロード乗ってる時にシフトチェンジ(バックで駐車する時とか)する際に、フロアシフトと分かっているのにステアリングコラム左側に手を掛けて「アレ?シフトレバーは?」とかなったり、逆もあってラパンに乗ってる時にコラムシフトと分かっててシフトチェンジする際にセンターフロアに手を掛けて「アレ?アレレ?」となったり。

本当に最近よくやる「やらかした」なコト何です。



それに今日。
あっ!?・・・日付替わったので昨日ですね。
何時もの様に「月曜日だな」・・・って事で支度してハロワへ。
ハロワに到着したら何故か門扉が閉まったまま。
「あれ?月曜なのに何で閉まってんだ!?」・・・と思い、スマホのカレンダーを見て祝日であることに気付く。


「思いっ切りやらかしたー!!!!!」(爆)


月曜日、祝日である事を完全に忘れてました。f(^_^;
今まで祝日も仕事してたので、「祝日そのもの」の感覚が無かったんでしょうね?


仕事も早く決めないと貯金が・・・。
(いやこれマジな話。10月までに何とかしないとサムネ画像みたいな事に・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/19 00:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年9月19日 1:46
おつさまです、面接は神経使うのでつらい限りですが求人倍率はあがってると聞きます。早く見つかって欲しいものですね、、
ウィングロードとラパンのギア間違いに似たようなことは自分でもあります。ギア入れ忘れて突っ込むとかじゃなかったのでいいんですが何も考えてないと身体が勝手に動く、特に疲れているときは自分あるあるです、
コメントへの返答
2017年9月19日 6:42
おつさまです。
確かに求人倍率は全国的にも上がってますし、浜松だけでみても倍率はかなり上だとハロワの職員さんから聞いたのですが・・・。
フタを開けたらこの有り様。
まぁ「正社員」に限定して、尚且つ「自宅から15キロ圏内」で探して面接してたので、この結果になったのでしょうね。
通勤、少々遠くても良いので磐田市~豊橋市の間でまた探してみます。

面接も神経使いますが、履歴書や職務経歴書を書くのが段々面倒くさくなってきまして・・・。


やはりシフトの違いでは「あるある」なんですね。
自分、以前にY33グロリアに乗ってた時期に足車でH系のアルトのバンも所有してまして、このアルトバンがMT車だったんですが、クラッチ切らずにギアチェンジとか、停まる時にそのままブレーキだけかけてギアをニュートラルにしなかったりとか色々やらかしてました。
(不思議なもんで、グロリアに乗ってる時はやらかした事は無かったんですよね)
2017年9月19日 3:18
お疲れ様です★
初コメ失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ


祝日が感狂うのはものすごくわかります(´;ω;`)
ボクもこの業界入って6年くらいになりますが世間様の祝日とやらには未だになれません(爆)


コラムシフトもすごいわかりますw
癖って怖いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
エスティマ、タントと慣れると毎回パニクりましたもん(爆)

ワタクシは今ではサイドブレーキが癖づいてます💧
フット慣れしてるのでたまにハイエース乗ると勝手に足が動きます(´Д`;)www
コメントへの返答
2017年9月19日 7:01
お疲れ様です。
自分も18から働き出して、今の今まで祝日が休みだった事は一度もありません。
今まで働いてた会社全て祝日も出勤でしたし、ボーナスなんて一度も貰った事が無いんですよ。
ただ、7月まで3年半契約社員で働いてた会社は半年毎に「慰労金」が支給されてまして、これがボーナスの替わりみたいなものでした。
(社員の方々のボーナスからすると額は少ないですが、多い時で慰労金だけで30万円超えた時もありました)


サイドブレーキ癖もありますね。
フットタイプも以前のはペダルを踏んでパーキングブレーキをかけて、別にリリースレバー(車によってはリリーススイッチ)を引いて解除でしたからね。
今の様なダブルアクションペダルタイプに初めて乗った時、解除の仕方が解らず焦った事がありました。
(確かMCのワゴンRのコラムAT車だったかな?)

ハイエースでサイドって事は前モデルの100系ですかね?
今の200系はまだ自分も乗った事がないので分からないんですが、200系もサイドレバー式なんですかね?
(↑その辺は調べたら分かるはずですね)


あと、沼津市に行かれてる様ですね。
気をつけて巡礼を楽しんできてくださいませ。
2017年9月19日 4:56
俺は12年カーゴに乗ってるので手挽きサイド+フロアーシフト車に乗ると…

(/_\)
コメントへの返答
2017年9月19日 7:24
あぁ!! 分かります。
長年乗ってる車から、車検や修理で代車を借りた際に起こる「あるある」ですね。

自分も前々所有のグロリアから前所有のウイングロードに乗り換えた時も、グロリアが足踏み式にたいし前ウイングロードが手挽き式のパーキングブレーキだったので、当初は停める時にしょっちゅう左足出して「アレ?」ってなってましたし、前ウイングロードから今のウイングロードに乗り換えた時も当初は左手が出でました。
(今のウイングロードは足踏みになってるので)

今はウイングロード、ラパン共に足踏み式パーキングブレーキなんですが、シフトがフロアーかコラムかの違いなのに結構やらかすんですよ、最近。
就活してる間は殆どラパンに乗ってるので、割合的にはウイングロードに乗った時にコラム左側に手が出る事が多いです。
(ウイングロードからラパンに乗り換えた時は、駐車場で車を入れ換える最初によくやらかします)

最近だと、パーキングブレーキがプッシュスイッチタイプの車があるとか聞きました。
そう言えばシフトもパソコンのマウスみたいなシフトとか、ベンツかBMWで見かけたのですがダイヤル式のシフトもありますね。
この様な車に乗ったら、また色々とやらかしそうです。
2017年9月19日 14:35
シフト位置が違うと無意識のときなりますよね~(^^;
あの時、あるものと思っているものが無いときのスコッとなるとき結構、手に結構チカラ入ってるんだな~ってお思うくらい体制崩れますよね(^^;

「年齢不問」 記載なのに実は年齢制限ありっていう結果、アレ本当に腹立たしいですよね~(>_<)

経営者としての気持ちもわからなくもないんですが、こっちも貴重な時間費やしてわざわざ面接受けに行ってるのにそういうことで断るのならわざわざ来させるな! っていいたいですよね(-_-l

就活していると会社の質が悪いところも目立ちますよね~(-_-)
バイト並みに安い給料しか払えなくて募集って恥ずかしくないのか? とか

フリーペーパーで人材募集してどれだけのエリートを求めてるんだ! とか

面接はコチラにとっても会社を見る面接だと思っておりますので、こちらから願い下げの会社もいくつかありましたね~(^^;

就活は金欠状態で焦る中にも関わらず移動費だとか経費が掛かり気が揉んでしまいますが、きっといつか自身に合った会社があると思いますので、焦らず確実に数をこなしてがんばってくださいっ♪
コメントへの返答
2017年9月19日 16:05
そうなんですよね。
頭では分かっているんですが、「無意識」でやってしまうんですよ。
そしてその時の体勢が崩れる「スコッ!?」って感じ、結構きますね。
そして一瞬焦るんです。「アレ?何で?」って。

・・・いかんですね。
特にウイングロードは週末とかにしか乗らなくなったので、特にやらかしてしまいます。
(ただ不思議なもんで、ラパンよりウイングロードの方が燃費いいんですよね。ウイングロードでリッター当たり悪くても13~14キロ、ラパンは今現状で12キロ台、良くても14キロ台です。本当に悪い時はリッターで10キロ切った時もありました)


あっ!? いいこと聞いたかも?
そうなんですね、「年齢不問」って謳ってる会社は制限設けているんですね?
よし、ならば次は「44歳以下」で募集してる会社にアタック掛けて見ることにします。
(↑ただこの「44歳以下」って会社、浜松に無くて東は袋井~掛川が殆ど。西も県境超えて愛知県の三河地区とかですから、ちょっと通勤に難ありです。引っ越す金なんか無いですし・・・)

質の悪い所もありますね。
コッチではまだそういった会社には当たってないですが、福岡にいた時はありましたよ。
「年齢不問、経験不問」って謳っておきながら、いざ面接してみて「どんだけエリートな人材求めてんだよ!!」って会社。
本当に願い下げでしたね。(←まぁ不採用でしたが)
派遣でもありましたよ。
面接行って話聞いて、「は?」って感じのも。
そこはとりあえず受かったんですが願い下げました。
(↑システムキッチンを製作する工場でしたが、あまりにも「何か」を求め過ぎてる感じだったので。この時はもう一つ受けてた車部品のプレス工場への派遣も受かってたのでソッチに行きました。時給も良かったですし。←ただ、有給あるのに殆ど休めなかった故に土曜日毎週休日出勤。夜勤週も土曜日出勤してたので本当に休みが少なかったです。連休も半分は休日出勤でしたし)

本当にこのままだと金欠どころか借金生活に成りかねない状況ですが、何とか探して次の仕事に就きたい所です。
色々とありがとうございます。

プロフィール

「日曜日〜月曜日昼過ぎまで燃費記録が上げられなかった件、「みんカラ」とYahooIDとの連携が原因でないか? 自分、YahooIDと連携してるのに未だに連携されてないとかで画面デカデカと案内されるけど、強制的に案内ページに入った途端に「みんカラ」が落ちて強制終了するのだが?」
何シテル?   07/29 06:54
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation