• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾンビマンの"RGBタント" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

RGBイルミ完結……?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
こんちは(°Д°)

RGBテープを追加したんでアップします

まずはリップ部分

片側6発+3発



2
バックドア隙間とダミーダクト

バックドアは長さ1mで60発

ダミーダクトは片側15㎝で9発
3
ダミーダクトは幅1㎝のRGBテープを仕込むためにスポンジゴム?を張り付けて厚みを増してあります
4
隙間から光りが盛大に漏れてるので改善の余地ありですな…
5
最初はドアノブだけ光らせようとして購入したRGBテープですがエスカレートし過ぎましたな(;^_^A

クリスマスイルミネーションが年々エスカレートしちゃう人と同じ感覚だと思います(笑)

あちこち付けて来たけどこれにて完結…………………………





だと思います(笑)




ではまた(°Д°)



記録用
・ヘッド下 片側45㎝、27発 ×2
・リップ 片側10㎝+5㎝、6発+3発 ×2
・ミラーウインカー 片側15㎝、9発 ×2
・ドアノブ 5㎝、3発 ×4
・バックドア 1m、60発
・ダミーダクト 片側15㎝、9発 ×2
・フロントホイール 片側75㎝、45発 ×2
・リアホイール 片側65㎝、39発 ×2

計17ヶ所 580㎝、348発
6
画像追加~
7

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー下加工

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

リアガーニッシュ塗装から取り付け!

難易度:

カッティングシート貼り付け

難易度:

ドアガラス・ウエザーストリップ・アウト交換

難易度:

カウルトップ取り外し編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月2日 22:52
光り物かなり増えてますね~~♪

怪しく光ってます( ̄▽ ̄;)

僕、光り物取り付け苦手なので羨ましいです(>_<)



クリスマス仕様楽しみにしてます((笑))
コメントへの返答
2013年8月3日 8:43
光り物はリーズナブルなんで止まりません(;^_^A
完全に中毒です(笑)


2013年8月2日 23:15
怪しすぎます~ (^^)

コメントへの返答
2013年8月3日 8:48
s78さんのヘッドのほうが怪しいですから~(^o^)(笑)
2013年8月3日 0:05
で、次はどこか決まってんでしょ?( *^艸^)プププ
コメントへの返答
2013年8月3日 9:11
これにて完結です(*_*)キッパリ



でもテープが4m余ってるのでもしかしたら…ムヒヒ
2013年8月3日 11:15
まだまだ~!

リアのガーニッシュも逝っちゃいましょう~ 爆
コメントへの返答
2013年8月3日 13:09
ヒェ~(^o^;)

検討してみます… 爆
2013年8月4日 3:32
お疲れ様です!

動画拝見しましたよ!

きっと自分と一緒で

ニヤニヤしながら御撮りに

なられたのでしょう(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月4日 9:19
撮影中、見知らぬおば様に捕まり電飾の説明やら世間話で20分程話し込んでしまいました(;^_^A

結局めんどくさくなりテキトーな動画になっちゃいました(笑)

プロフィール

「123456Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
何シテル?   03/28 00:02
ゾンビマンです。 自他共に認めるドケチ野郎です(爆) 好きな事にも金を惜しむつまらん野郎ですがドケチだったからこそここまで来れたと思っております(*´∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 00:01:44
12ヶ月定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 10:05:43
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 20:55:19

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オフロードぽいシエンタ ・各部艶消し黒塗装 ・不明バンパーガード+ジムニー用スキッドプ ...
ダイハツ タントカスタム RGBタント (ダイハツ タントカスタム)
軽だけはは乗りたくないと思っていたが結婚を気に経済性重視で渋々購入して早8年目、、、 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
V100エンジン搭載で快適ですひらめき
ホンダ RVF ホンダ RVF
高校時代NS-1に乗ってた頃から憧れてました♪ 社会人になり真っ先にRVFを買いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation