• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾンビマンの"RGBタント" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年6月7日

RGBブラックホール制作… その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
配線繋いで点灯させると…

おぉ~(゜ロ゜)






仕上がりワル~(。>д<)

どーも曇って見えるな~

奥行きもいまいち…
2
とりあえず新規購入したRGBコントローラーは正常に動作してるみたいで安心しました…
3
ん~やはり仕上がりになっとく出来んな~( TДT)
4
というわけで改良すべくこいつを買って来ました…

女子力強めなパッケージで買いづらかったな~(笑)

次の休みにでもこいつで改良型を作ります。
5
それとですね…


ニョキッと出てくるタイプのナビなんであんま見えまっしぇん(笑)

ではまた(°Д°)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品タイヤに組換え 165/55R15×4本

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

カウルトップベンチレータルーバクリップ交換

難易度:

3度目の…(ΦдΦ)

難易度:

パワーウインドウスイッチ故障

難易度:

洗車機コーティング洗車(2025.7.20)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月7日 15:45
お疲れ様です。

言うほど悪いですかね?

ナビ煮隠れちゃうのは残念ですけど

自分は今画像に吸い込まれそうに

なりましたよ・・・爆(^^;
コメントへの返答
2013年6月7日 16:06
画像はそれなりに見えますが現物は微妙ですよ…

100均のフィルムはミラー感が足りず曇った感じになります(。>д<)
2013年6月7日 22:20
なるほどなるほど(*_*)

ブラックホールこうやって作るんですね、勉強になります(^.^)

でもナビに隠れるのはもったいないですね(^-^;
コメントへの返答
2013年6月7日 23:42
自分もネットで調べて初めて作りましたが意外と簡単でした(^^)

走行中は目障でつけないんでこれでヨシとしときます…

プロフィール

「123456Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
何シテル?   03/28 00:02
ゾンビマンです。 自他共に認めるドケチ野郎です(爆) 好きな事にも金を惜しむつまらん野郎ですがドケチだったからこそここまで来れたと思っております(*´∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 00:01:44
12ヶ月定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 10:05:43
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 20:55:19

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オフロードぽいシエンタ ・各部艶消し黒塗装 ・不明バンパーガード+ジムニー用スキッドプ ...
ダイハツ タントカスタム RGBタント (ダイハツ タントカスタム)
軽だけはは乗りたくないと思っていたが結婚を気に経済性重視で渋々購入して早8年目、、、 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
V100エンジン搭載で快適ですひらめき
ホンダ RVF ホンダ RVF
高校時代NS-1に乗ってた頃から憧れてました♪ 社会人になり真っ先にRVFを買いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation