• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2008年1月20日

インテリアの一部にカーボンシート。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
パンダのなんとも安っぽいインテリアを少しでもレーシーにw

シートを貼る部分はココ

内側ドアノブ横の部分です。
2
一応Dラーのメカニックに聞いたらはめ込まれているだけと言っていたので隙間に爪を引っ掛けて、「エイッ!」と引き剥がしたら「パキーン!」と心臓に悪い乾いた音と共に外れましたw
3
三箇所の爪ではまっていたようで案の定一箇所折れていましたorz

が、気にしないw
4
貼るのはコレ!

以前に145の時に使った「カーボン風」ではなく、ホンモノのカーボンですよ、奥さん!w


某大型カー用品店で普通に売ってました。
5
少し大きめに型を描いて、後はハサミでチョキチョキと切り抜き、貼り合わせる。
6
はみ出た部分をハサミ、カッター等で切り揃えて元の位置にはめこんで完成!

ちなみに一箇所カバーの爪が折れた部分近くの裏に両面テープを貼ってはめこみましたww


このダミーのツィーターカバーもなんとかしたいねぇ。


ちなみに助手席側も一箇所折れたのはナイショです^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パンダ100HP の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

チャイルドシート取り付け

難易度:

シート座面交換

難易度: ★★

シート交換

難易度:

前席シートカバー取り付け

難易度:

シート交換

難易度:

ヘッドレスト取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月21日 19:06
最後にカッターで切り揃えるのが
難しそう・・・。(-_-)
傷付けてしまいそうで・・・。




計2箇所折ったんですネ!? ( ̄- ̄)
コメントへの返答
2008年1月21日 21:19
確かにカッターでは切り難いかも。

ハサミの方が簡単に切れるかな^^




シッ!そこナイショw
2008年1月21日 22:26
どんくさっ!♪
コメントへの返答
2008年1月21日 23:40
キニシナーイw・・・(涙
2008年1月22日 1:55
もうチョーwwwwwケル

で?どこモディファイしたの?

折れた爪しか見て無かった。
コメントへの返答
2008年1月22日 17:30
あっ、あの、いや、その^^;

真似しちゃダメですよww
2008年1月24日 23:40
この手の爪って 必ず折れますネー('A`)

昔の車は全部ビス止めで良かったなぁ・・(遠い目
コメントへの返答
2008年1月25日 18:35
やっぱ冬場にやっちゃダメですよね^^;

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation