整備手帳 - パンダ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
マツダ RX-8 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 神奈川県NEW
こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-8。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月9日 13:48 ガレージローライドさん -
ヘッドライト反射板 落ちちゃった
右側のヘッドライトが切れてしまい 交換しようと球を固定しようとしたら ガタ って こんな感じで 全ての固定するプラスチックが壊れてしまい 結果 反射板が落ちてしまいました 予備品の固定部品と交換し 無事固定完了 補習が終わったヘッドライトを見ると ウインカーレンズもかなり傷んでいる 歳を重ねている ...
難易度
2025年7月8日 20:52 ゆう@国内さん -
パンダさんまたオイル交換をサボられる
ほんとはもっと早く交換するつもりだったけど(´・ω・`) 今回は近所のホームセンターで買った謎のカストロール。部分合成はあんまり好きじゃないけど安かったし(・_・; 今回はエレメントも変えるのでコイツの出番。専用工具さまさまです(°▽°) …やっぱり派手にオイルこぼしたのは秘密 もうすぐ10万 ...
難易度
2025年7月6日 12:01 たろう(´・_・`)さん -
第10回エンジンオイル交換作業 133,940km
息子に貸し出し中のため、浜松のトポリーノでオイル交換をして貰いました。 ちょっとインターバルを過ぎていますが、特に問題はないでしょう(苦笑)
難易度
2025年7月5日 16:56 yamaken.Pさん -
素人による初めてのトランスミッションオーバーホール!(`・ω・´ )
20万キロ手前でミッションから異音 原因はベアリング摩耗 なんとか自力でオーバーホールしました 工程多かったのでブログのまとめ記事にしました →関連記事を参照 走行198,626km
難易度
2025年7月3日 14:54 ジャック.さん -
2025年6月の走行距離
梅雨のはじまりとなった6月。 お天気は雨か曇りが多かったですが、上旬は基本的に過ごし易かったです♪ 中盤からは雨がらみの予報も多く、暑さでも伸び悩みました(涙 まぁ6月らしい走行距離ではないでしょうかね(謎) 内訳は以下のとおりです。 1号機(132,710km→133,918km) 1,208 ...
難易度
2025年6月30日 20:32 yamaken.Pさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 6MT4WDクラッチ交換済ルーフバスケット(京都府)
149.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 快適利便 純正10.5型ナビ(福岡県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
