電装系 - 整備手帳 - パンダ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
サイドウインカーLED化@99,100km
今回、サイドウインカーをLED化しました。 元の状態。光の加減もありますが、オレンジ球が目立ちます。 外し方は、簡単。 ユニットを手で押して進行方向にずらすと、反対側が少し浮いてくるのでそのまま手前に引っ張ります。さほど力のいる作業ではないので、あまりに動かないときは、何か間違えています。 きっ ...
難易度
2025年8月18日 12:37 和歌山産さん -
3ヶ月振りに動かそうとすると?勿論バッテリー上がりから。
動かす前日に一日中充電。 バッテリーチェッカーでは、真ん中の黄色。 50%以下だった。 充電🔋満タンだが、 車庫から出すのにちょっと困る😓 ドア開けて、ウイーン音が長い。 音が止むまで待つ。 多分電磁ポンプ?も動いてガソリン送って居るはず? では、キー🔑を回す! セル回るも回りが遅く ...
難易度
2025年8月1日 23:53 野菜サンバさん -
ルームランプ交換@98,100km
完成写真。 爆光48連!みないな商品に比べれば控え目ですが、純正球と比べれば十分な明るさです。 今日は、ポストにAmazonのお買い物が届いていました。まだ辺りが明るいうちに帰れたので、これは今でしょ!と作業に入ります。 純正球の明るさがこちら。 電球色も落ち着きます。 ベキッと剥がして、フタをあ ...
難易度
2025年7月29日 20:29 和歌山産さん -
ウインカーバルブ交換
右ウインカーがハイフラしたりしなかったり ここ1ヶ月調子が悪かったので PIAAのウインカーランプをAmazonでポチり 品番はこれです 左が新品、右が純正 劣化や球切れは見た目には分からないけど 少なくともハイフラしたりしなかったりは事実なので 左右とも交換しときます ゴムカバーをパコっと取り ...
難易度
2025年7月20日 09:40 Uncle Josephさん -
外気温センサー交換
炎天下でマイナス35℃表示。 ガスを濃くしているのか 夏のあさイチはエンジンなかなか掛からず。長年放置するも、あまりのひどさに耐えかね交換を決意。ミラーを外してセンサー引っ張り出す。 みんカラで交換された方の情報をみると、配線が短い、スペースがあまり無いとのこと。 ハンダ付き熱収縮スリーブというも ...
難易度
2025年7月17日 19:39 Yosuke Mountainさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
