フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.3

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルト交換も1人でできる様にならりましたw 部品あれば簡単なのですがw ついでなのでテンショナーとガイドローラーも交換です。 タイヤ取ってカバー外せば丸見えw テンショナー緩めて、ベルト外して、テンショナー取ってまた付けてで交換自体はあっという間でしたが、、、 キーキー鳴ってたのはベルトじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 17:45 ごくさんさん
  • サイドウインカーLED化@99,100km

    今回、サイドウインカーをLED化しました。 元の状態。光の加減もありますが、オレンジ球が目立ちます。 外し方は、簡単。 ユニットを手で押して進行方向にずらすと、反対側が少し浮いてくるのでそのまま手前に引っ張ります。さほど力のいる作業ではないので、あまりに動かないときは、何か間違えています。 きっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月18日 12:37 和歌山産さん
  • 一晩、補充電

    バッテリーを補充電 センサー類の交換などでマイナスを外しているので 都合が良いです(^0^) 充電開始! 翌朝10時頃から使うので 9時頃までが限界かなぁ 電圧保持テスト中 あまり中断したくないのですが 走行試験を兼ねて実家の仏壇にお線香をたてにいきます 充電中断 片道約1時間30、途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 17:44 とっちぃ?さん
  • 3ヶ月振りに動かそうとすると?勿論バッテリー上がりから。

    動かす前日に一日中充電。 バッテリーチェッカーでは、真ん中の黄色。 50%以下だった。 充電🔋満タンだが、 車庫から出すのにちょっと困る😓 ドア開けて、ウイーン音が長い。 音が止むまで待つ。 多分電磁ポンプ?も動いてガソリン送って居るはず? では、キー🔑を回す! セル回るも回りが遅く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 23:53 野菜サンバさん
  • アンテナ配線補修?

    ラジオ聴きながらiPhone充電するとメチャクチャ雑音が入るので配線を確認してみました。 細いほうが切れてた。 最初から細いのか?それとも一本しか残ってないのか?笑 剥いてみたら一本だったみたい。 もはやアース線がどっちなのかもよくわかりません笑 中はこんな感じでサビてました。 ボロボロ。 修復す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 07:30 ボニー。さん
  • ルームランプ交換@98,100km

    完成写真。 爆光48連!みないな商品に比べれば控え目ですが、純正球と比べれば十分な明るさです。 今日は、ポストにAmazonのお買い物が届いていました。まだ辺りが明るいうちに帰れたので、これは今でしょ!と作業に入ります。 純正球の明るさがこちら。 電球色も落ち着きます。 ベキッと剥がして、フタをあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 20:29 和歌山産さん
  • ウインカーバルブ交換

    右ウインカーがハイフラしたりしなかったり ここ1ヶ月調子が悪かったので PIAAのウインカーランプをAmazonでポチり 品番はこれです 左が新品、右が純正 劣化や球切れは見た目には分からないけど 少なくともハイフラしたりしなかったりは事実なので 左右とも交換しときます ゴムカバーをパコっと取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 09:40 Uncle Josephさん
  • 外気温センサー交換

    炎天下でマイナス35℃表示。 ガスを濃くしているのか 夏のあさイチはエンジンなかなか掛からず。長年放置するも、あまりのひどさに耐えかね交換を決意。ミラーを外してセンサー引っ張り出す。 みんカラで交換された方の情報をみると、配線が短い、スペースがあまり無いとのこと。 ハンダ付き熱収縮スリーブというも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月17日 19:39 Yosuke Mountainさん
  • バッテリー交換

    以前のバッテリーで上がりでJAFを呼んだ時にもう寿命と言われたらやっぱり終わってました。 そんな訳でネットで買ったバッテリーに交換。 アーシングされててちょっと面倒。 バッテリーは定番のボッシュのPSIN-5K。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 14:28 万歳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)